
日電協・日工組、「傾斜値2.0枚規制」を決定
日本電動式遊技機工業協同組合(日電協)および日本遊技機工業組合(日工組)は15日、業界関係団体に向けて、のめり込み防止に関する自主的な措置として、新たに「傾斜値2.0枚規制」を講じることを決定したと連絡した。この規制ではART中における1ゲームあたりの平均純増枚数を、ボーナスを含め2.0枚未満とする。両組合は7月27日付で「入賞Sim出玉率1未満規制」(内部成立役がすべて入賞したと仮定した場合における出玉率を1未満とする)を定め、実質的に現行ATタイプを規制することを決定した。今回の措置は前回に合わせ、本年12月1日以降の型式申請より適用する。規制を満たさないパチスロの新台設置は来年7月末まで。両団体では、9月30日の6団体合意および申合せにおいて、優先的に撤去すべき「高射幸性遊技機」に指定する基準として、1万ゲームの差玉が2万枚を超えることと定めていた。今回の規制により、1万ゲームでの最大差玉(MY)は2万枚未満に抑えられる。関係者によれば、両団体は現在、さらなる追加措置として3000枚でのリミッター搭載について議論を行っているという。
http://www.pachinko-club.com/news/8052
これで「ATは規制されたが、MBを用いれば純増2.3枚くらいまでならいける」という話もなくなりましたね。
純増のほうはそういう流れや噂もあったためさほど驚きではないですが、「3000枚でのリミッター」に関しては初耳ですね。
もしかしたら今後「ART一撃3000枚で強制終了でエンディング」などの可能性があるのかもしれません・・・
パチンコの規制といい最近なんでこんなに首を締められているんでしょうか?
以下コメント欄の反応です。
1 ゲストスロッター 2015-10-22 08:23:18
ID:
もうパチンコスロット禁止でいいです
2 ゲストスロッター 2015-10-22 08:27:05
ID:
これでいいよ
別に一撃なんか求めてないし
ただ割が低くってダラダラの展開が続くなら本格的にスロットも終わりだね
別に一撃なんか求めてないし
ただ割が低くってダラダラの展開が続くなら本格的にスロットも終わりだね
3 ゲストスロッター 2015-10-22 08:35:31
ID:
パチンコにしてもスロットにしても規制が厳しくなってきた背景に、オリンピック開催までに業界潰せといった、国とかからの圧力とかあったりしないんですかね?
7 ゲストスロッター 2015-10-22 09:23:03
ID:
3コメさんのような話を聞いたことがある
2020年までにパチ関連をどうにかしたいと
2020年までにパチ関連をどうにかしたいと
4 ゲストスロッター 2015-10-22 08:39:53
ID:
純増規制よか別の所規制して欲しいな。結局何引いても閉店取りこぼすんやし。
Aタイプを多少規制解除してくれる程度で、面白い台作れるとおもうんだが。
Aタイプを多少規制解除してくれる程度で、面白い台作れるとおもうんだが。
5 名無しスロッター 2015-10-22 09:12:27
ID:
パチンコなんて無くなっていいんだからどんどん規制しろ
8 名無しスロッター 2015-10-22 09:36:45
ID:
パチンコも5連規制って昔あったしな
9 名無しスロッター 2015-10-22 09:48:10
ID:
オリンピックを日本で開催 は、カジノの下準備してる
パチ産業にとっては最悪のニュースだったと思う。
オリンピックが終わるまで、認可が下りないっぽいのに
カジノ移行までメイン張らなきゃいけないパチンコパチスロが
衰退するように規制強化され続けるんだから、体力が無い所は
潰れるか、潰れる前に撤退するしかない。
つーか今まで派手に儲け過ぎたんだよ。
一日20万以上増減する可能性がある【遊技機】とやらが
置いてある賭博場が、そこらにゴロゴロ存在してるのに
娯楽産業とか、欺瞞だらけ。
パチ産業にとっては最悪のニュースだったと思う。
オリンピックが終わるまで、認可が下りないっぽいのに
カジノ移行までメイン張らなきゃいけないパチンコパチスロが
衰退するように規制強化され続けるんだから、体力が無い所は
潰れるか、潰れる前に撤退するしかない。
つーか今まで派手に儲け過ぎたんだよ。
一日20万以上増減する可能性がある【遊技機】とやらが
置いてある賭博場が、そこらにゴロゴロ存在してるのに
娯楽産業とか、欺瞞だらけ。
10 ゲストスロッター 2015-10-22 10:13:57
ID:
もうめんどくさいからさっさと換金を禁止にしろよ。規制がーのめり込みがーなんの言って店は確実な利益だしたいってのもおかしな話だろ
11 ゲストスロッター 2015-10-22 10:35:11
ID:
リミッターってことは一回の当たりが一定差枚になったら強制終了ってことなんかな
それとも超低確状態にして小役からの上乗せとかの抽選を極端に下げるとか?
それとも超低確状態にして小役からの上乗せとかの抽選を極端に下げるとか?
12 ゲストスロッター 2015-10-22 10:36:54
ID:
これ規制考えてる奴って業界を終わらせる気なのは勿論パチを全く知らないで適当に内容考えてるよね
12月までに提示した高射幸性機撤去しろって話も現行パチで出玉速度最速のアレが含まれてなかったりザルすぎて笑ったわ
12月までに提示した高射幸性機撤去しろって話も現行パチで出玉速度最速のアレが含まれてなかったりザルすぎて笑ったわ
6 名無しスロッター 2015-10-22 09:21:36
ID:
こんな事するなら20円にこだわらずレート下げて4号機のシステムで復活した方が良い
娯楽なのに規制を言い訳にここまで客が楽しめなくするならいらない
娯楽なのに規制を言い訳にここまで客が楽しめなくするならいらない
コメント一覧
1.- ゲストスロッター
- 2015年10月22日 08:23
2.- ゲストスロッター
- 2015年10月22日 08:27
別に一撃なんか求めてないし
ただ割が低くってダラダラの展開が続くなら本格的にスロットも終わりだね
3.- ゲストスロッター
- 2015年10月22日 08:35
4.- ゲストスロッター
- 2015年10月22日 08:39
Aタイプを多少規制解除してくれる程度で、面白い台作れるとおもうんだが。
5.- 名無しスロッター
- 2015年10月22日 09:12
6.- 名無しスロッター
- 2015年10月22日 09:21
娯楽なのに規制を言い訳にここまで客が楽しめなくするならいらない
7.- ゲストスロッター
- 2015年10月22日 09:23
2020年までにパチ関連をどうにかしたいと
8.- 名無しスロッター
- 2015年10月22日 09:36
9.- 名無しスロッター
- 2015年10月22日 09:48
パチ産業にとっては最悪のニュースだったと思う。
オリンピックが終わるまで、認可が下りないっぽいのに
カジノ移行までメイン張らなきゃいけないパチンコパチスロが
衰退するように規制強化され続けるんだから、体力が無い所は
潰れるか、潰れる前に撤退するしかない。
つーか今まで派手に儲け過ぎたんだよ。
一日20万以上増減する可能性がある【遊技機】とやらが
置いてある賭博場が、そこらにゴロゴロ存在してるのに
娯楽産業とか、欺瞞だらけ。
10.- ゲストスロッター
- 2015年10月22日 10:13
11.- ゲストスロッター
- 2015年10月22日 10:35
それとも超低確状態にして小役からの上乗せとかの抽選を極端に下げるとか?
12.- ゲストスロッター
- 2015年10月22日 10:36
12月までに提示した高射幸性機撤去しろって話も現行パチで出玉速度最速のアレが含まれてなかったりザルすぎて笑ったわ
13.- ゲストスロッター
- 2015年10月22日 12:38
14.- 名無しスロッター
- 2015年10月22日 13:05
だとしたら別に良いかな、どうせそんなに出せなくなるんだろうし
15.- ゲストスロッター
- 2015年10月22日 14:50
換金さえ規制されれば、依存のしようがないのに
パチ業界はほぼ絶滅し
台も1年にいくつも出さないし
コストも削減
大型ホールなんて必要ないし
放火や窃盗等犯罪も減少
債務者も減り
警察が干渉することも激減し、治安も上がる
パチスロやる客でさえ、ない方が(自分のために)良いと思う人が大多数を占めるんじゃないかと推測する。
16.- 名無しスロッター
- 2015年10月22日 14:54
質素な生活(5号機)に急に質を下げられても
慣れないんだよね
だいぶ年数経って麻痺してる部分はあるかもしれないけど
3000枚規制とかするなら全面禁止にしよう
17.- ゲストスロッター
- 2015年10月22日 16:47
そんな台ホールが嫌って買わないわな
純増2枚はまぁいいと思う
モンキーやゼウスがそれぐらいだっけか
18.- 名無しスロッター
- 2015年10月22日 20:46
そのほうがよっぽど健全だ
遊技機なのに楽しめないってどういうことだよ
19.- 名無しスロッター
- 2015年10月22日 21:28
20.- 名無しスロッター
- 2015年10月23日 02:11
どうせ純増2枚以下なんだし2000Gくらいダラダラ回させるんだろ?
3000枚定量制復活だな
21.- ゲストスロッター
- 2015年10月23日 13:31
機械割整える前提のゲーム性作らなきゃでより遊戯の幅狭まりそうだな……
射幸性より何より、客にツマンネって思われたら終わりなのを忘れんなよ
22.- ゲストスロッター
- 2015年10月23日 15:44
あ、みんな知ってるかw
パチ屋、依存症、メーカーより卑怯で存在意義のない組合である。(普通の組合なら盛り下げた時点で解散)
あと、パチ屋だけじゃなくて競輪や競馬や宝くじのほうが金は飛ぶんだけどそれはみんな気にしないんだね…(数十万が数分で飛ぶのにw)
23.- ゲストスロッター
- 2015年10月24日 07:50
24.- 名無しスロッター
- 2015年10月24日 14:43
秋葉原のホールでひきこ使いまくって
朝確台とりまくってたな彼らは今何やってるんだろうか
25.- ゲストスロッター
- 2015年10月24日 15:49
稼動しない台も含めると一台数千円しか利益ないのを理解してない
26.- ゲストスロッター
- 2015年11月02日 11:14