
東京都内が等価禁止に!?
東京で脱等価が現実的に。予定では11月上旬、地域一斉スタート。10月上旬より一般ファンへ告知するスケジュールで、9月下旬の組合理事会で正式決定する模様。交換率の上限は、某組合文書によると、3~3.3円程度と記載されていますが、別ルートの話では、もう少し高い(3.5円?)とも言われ、現時点では確認が取れていません。本当に全店一斉にできるのか等、要注目ですね。
http://www.yugi-nippon.com/?p=2776
少し前から噂がありましたが、各地で情報が伝えられていますし、どうやら本当のようですねー。
これを皮切りに様々な地域にも等価禁止が波及しそうですね、それで設定が入るなら良いんですが・・・
コメント一覧
1.- 名無しスロッター
- 2015年08月28日 20:38
2.- 名無しスロッター
- 2015年08月28日 20:39
3.- ゲストスロッター
- 2015年08月28日 20:48
4.- ゲストスロッター
- 2015年08月28日 20:51
5.- 名無しスロッター
- 2015年08月28日 20:52
勝てない、遊べない、くだらないの3無いで誰が店に行くんだよw、店だけ儲けが増えても客は増えん。
6.- ゲストスロッター
- 2015年08月28日 20:54
パチンコ屋なんていらない
7.- ゲストスロッター
- 2015年08月28日 20:55
8.- ゲストスロッター
- 2015年08月28日 20:57
パチンカスを根絶やしにしろ!
9.- ゲストスロッター
- 2015年08月28日 21:00
大手以外は潰れますな
10.- ゲストスロッター
- 2015年08月28日 21:06
対応遅い
11.- ゲストスロッター
- 2015年08月28日 21:09
換金禁止
12.- ゲストスロッター
- 2015年08月28日 21:19
13.- ゲストスロッター
- 2015年08月28日 21:39
14.- 名無しスロッター
- 2015年08月28日 21:40
15.- ゲストスロッター
- 2015年08月28日 21:50
16.- ゲストスロッター
- 2015年08月28日 22:15
17.- ゲストスロッター
- 2015年08月28日 22:18
本格的に国がパチ業界潰しに来たな
まぁ国営カジノできるから当然か
18.- ゲストスロッター
- 2015年08月28日 22:19
もう働くしかない
店が設定入れる様になるわけない
遊戯人口の減少により儲けが足りないから既にやめられない依存症共からより多く搾取しますってか
ホント腐ってんな
19.- 名無しスロッター
- 2015年08月28日 22:29
将来的には低貸しの非等価しか残らないだろうね
20.- ゲストスロッター
- 2015年08月28日 22:48
いや、もう終わってたんだが。。
メーカーの小手先でどうにかなる問題じゃなくなったって感じだな。
21.- ゲストスロッター
- 2015年08月28日 22:54
22.- ゲストスロッター
- 2015年08月28日 22:59
設 定 確 認 さ せ ろ
23.- 名無しスロッター
- 2015年08月28日 23:14
等価やめても等価釘になれば同じこと
24.- ゲストスロッター
- 2015年08月29日 00:07
大船で軍団やってるけど神奈川は勘弁な
25.- 名無しスロッター
- 2015年08月29日 00:49
26.- ゲストスロッター
- 2015年08月29日 00:58
27.- 名無しスロッター
- 2015年08月29日 01:56
まぁ言っとくけど、非等価ってのは等価があって初めて設定に期待できるのであって、周りが一斉に非等価になるってことは別に競う理由がないわけだから設定も入れる必要がなくなる。
もちろん客足を気にして入れる店もでてくるけど等価水準になるってことはない。
あと大阪では非等価になってから再プレー制限かけてくる店がかなり増えた。
1日500枚までとか当たり前になるから関東民は覚悟しとけよ~。
28.- 名無しスロッター
- 2015年08月29日 03:03
短期出玉制限と機械割りを緩和しろよ
俺はもう5スロかゲーセンでいいや
この状況の20スロ打てるほど、立ち回りもヒキも良くない
29.- ゲストスロッター
- 2015年08月29日 03:27
等価じゃねーの、どこよ?
30.- ゲストスロッター
- 2015年08月29日 03:36
31.- 名無しスロッター
- 2015年08月29日 03:36
業界に不利になるようなことするわけねーじゃん
絶対釘、設定据え置き、換金率のみ低下に決まってらぁ
どうしても健全化したければ、店がスロットベタピンのまま放置したら、ある一定期間で設定6に切り替えちまう仕組みにする(もちろんバイオリズムは非公開)とか、パチンコなら頻繁に覆面捜査官出入りさせ、悪質な釘は即、記録、摘発くらいしないと変わらんよw
32.- ゲストスロッター
- 2015年08月29日 03:58
札幌だけど北海道全域非等価ちゃうの?
33.- ゲストスロッター
- 2015年08月29日 04:40
34.- ゲストスロッター
- 2015年08月29日 06:02
以下で遊技人口を増やすしかないな
35.- ゲストスロッター
- 2015年08月29日 06:52
さっさと辞めた方が身の為ですわ
36.- 名無しスロッター
- 2015年08月29日 06:55
何人かはいるかと思う・・・。
37.- ゲストスロッター
- 2015年08月29日 07:05
本気で潰すなら換金禁止だわ
それをやっただけで終わるんだからな
38.- ゲストスロッター
- 2015年08月29日 07:47
夢を見るだけ無駄だから早いとこ足洗った方が身のため
39.- 名無しスロッター
- 2015年08月29日 12:27
40.- ゲストスロッター
- 2015年08月29日 12:34
なお店内ガラガラ
41.- ゲストスロッター
- 2015年08月29日 12:44
42.- ゲストスロッター
- 2015年08月29日 16:16
設定入らないようならもう終わりやね
43.- ゲストスロッター
- 2015年08月29日 17:28
そこは色々制限あるから設定入っていようが打ちづらいだけ
(台移動不可は痛すぎる)
44.- ゲストスロッター
- 2015年08月29日 17:48
設定は入らないし釘も糞のままだが。ちな京都
45.- ゲストスロッター
- 2015年08月29日 18:48
何と何を等価交換してんの?
換金は違法なんでしょ?
46.- 名無しスロッター
- 2015年08月29日 22:47
メダルと特殊景品を等価交換ってこと。
別に「換金額」が等価交換と言ってるわけじゃなくて「特殊景品の額」が等価交換ってこと。
47.- ゲストスロッター
- 2015年08月30日 02:16
しかし、都内に等価交換持ち込んだら旭川の比じゃ無いくらいパチンコ屋潰れそう
48.- ゲストスロッター
- 2015年08月30日 09:54
マジなのか?俺もうやめるわ。。。。
49.- 名無しスロッター
- 2015年08月30日 13:46
本当これ
営業終了後でいいから設定配分公開しろよ
50.- ゲストスロッター
- 2015年08月31日 00:43
51.- 名無しスロッター
- 2015年08月31日 11:42
52.- 名無しスロッター
- 2015年08月31日 14:19
等価禁止って言うの?
出てくるの45枚とかでいいので
50枚で1000円交換は変えないで欲しい
53.- 名無しスロッター
- 2015年08月31日 14:38
54.- ゲストスロッター
- 2015年08月31日 20:36
47枚千円もそこそこあるし。
55.- ゲストスロッター
- 2015年09月01日 04:04
まぁそれでパチ屋潰れて糞店員共が路頭に迷うのとか考えるだけで飯うまいからいいけどなwwwwww
再就職でうち来たら豚以下の扱いしてやるから楽しみにしてなwwwwwwwwwwww
56.- ゲストスロッター
- 2015年09月02日 03:43
考えは逆で生かしたいのよ
悪循環しそうだけどね
57.- 名無しスロッター
- 2015年09月02日 16:29
58.- ゲストスロッター
- 2015年09月03日 09:22
59.- 名無しスロッター
- 2015年09月03日 19:55
60.- ゲストスロッター
- 2015年09月24日 09:03
と、ホールのパソコンの設定入れる友人が鼻で笑っています…
61.- ゲストスロッター
- 2015年09月30日 02:40
それでなければ血迷ってるとしか思えない。
62.- 名無しスロッター
- 2015年10月01日 12:41
非等価でもベタピンの店ばかりなんだから、機械割で戻してくれないと。
63.- ゲストスロッター
- 2015年10月05日 05:26
都内はこの1年で50店舗以上消えた やむ無し