
前記事でお伝えした嫌な予感が的中
![]()
【悲報】JASRAC「パチンコ業界と遊技機の演出上の音楽に関する協議がしたい」→嫌な予感しかしないな・・・
全日、遊技機の楽曲再生の著作権問題を協議
全日遊連(阿部恭久理事長)は4月22日、東京都港区の「第一ホテル東京」で理事会を開催。終了後の会見において、記者からの質問に答える形で「遊技機による楽曲再生問題」について取り上げたことを明らかにした。日本音楽著作権協会(JASRAC)からの申し入れがあり、3月26日に面談したところ、「当該メーカーに対して『複製権』という種類の著作権について許諾し、その使用料の支払いを受けている。だが、遊技機による楽曲再生は『上映権』という種類の著作権に該当し、別途使用料の支払いが必要。ホールが遊技機を設置し、楽曲を流している以上、ホールが『上映権』を支払うべきだと考える」と伝えられたという。阿部理事長は「われわれは、そうした各種著作権料もすべて機械代に含まれていると認識している」と説明。4月21日に行った日工組・日電協との定期連絡協議会で、メーカー各社が楽曲使用時に版元とどのような契約を結んでいるのか報告するよう、両団体に求めたという。
メーカーは機械をホールに設置させるために使用料を払ってるのに、さらにパチンコホールからも使用料を取ろうってことですか!?
いやあ、相変わらずむちゃくちゃですねえ(;´∀`)
例えば”映画”は上映権の使用料を映画館が支払うのではなく、配給会社が支払っているのが現状のようです。
とりあえず契約関係をはっきりさせて、ホールやメーカーの負担がこれ以上増えないようにして欲しいですね。
以下コメント欄の反応です。
1 名無しスロッター 2015-04-30 17:12:40
ID:
ヤクザvsヤクザ
ファイッ!!!
ファイッ!!!
2 名無しスロッター 2015-04-30 17:22:59
ID:
潰しあえー
3 名無しスロッター 2015-04-30 17:25:11
ID:
うーんこの版権ヤクザ
4 名無しスロッター 2015-04-30 17:30:17
ID:
でもドアに銃痕つけられたりしてウヤムヤになるの?
それとも天下りの数で優劣つけるの?
博打ヤクザと興行ヤクザの上下がハッキリするのかしら
それとも天下りの数で優劣つけるの?
博打ヤクザと興行ヤクザの上下がハッキリするのかしら
5 名無しスロッター 2015-04-30 17:53:16
ID:
んーどっちもどっちだから…
6 名無しスロッター 2015-04-30 17:55:04
ID:
もうなりふり構ってねーな
7 名無しスロッター 2015-04-30 18:20:49
ID:
共倒れする瞬間がたまらねぇんだ!
8 名無しスロッター 2015-04-30 18:34:44
ID:
だからカスラックとか言われるんだよカスラック
9 名無しスロッター 2015-04-30 18:38:51
ID:
メーカーもこれ以上支払いたくないから擁護しないだろうな。
歌のないパチンコ作ればよろしい。
歌のないパチンコ作ればよろしい。
10 名無しスロッター 2015-04-30 18:58:47
ID:
版権ものでもオリジナルBGMつけるとか?
北斗の拳で愛をとりもどせやタフボーイが
ながれず聞いた事ないオリジナル曲が流れるとか
文句でるだろ
北斗の拳で愛をとりもどせやタフボーイが
ながれず聞いた事ないオリジナル曲が流れるとか
文句でるだろ
11 名無しスロッター 2015-04-30 19:09:58
ID:
>>10
もともとオリジナル版権なら問題もなかった。
北斗を出すならお金を払わなきゃね。日本はそういう国
もともとオリジナル版権なら問題もなかった。
北斗を出すならお金を払わなきゃね。日本はそういう国
16 名無しスロッター 2015-04-30 20:38:39
ID:
カスラック「家スロ打ってる奴からも金とろうぜwwww」
17 名無しスロッター 2015-04-30 21:20:17
ID:
最近最高裁で負けてなかったっけ
18 名無しスロッター 2015-04-30 21:27:43
ID:
カスラック、N○K、パチ業界、どこが一番Ksなんだろ?
19 名無しスロッター 2015-04-30 22:08:37
ID:
どちらもあく潰れろ
20 名無しスロッター 2015-04-30 22:59:32
ID:
どこが一番カスかじゃない、どれも全部まとめてカス
これでいいじゃない
これでいいじゃない
21 名無しスロッター 2015-04-30 23:06:46
ID:
今映画業界も同じようにカスラックが映画配給会社だけじゃなく、映画館にも金払えって言ってきてる。
25 名無しスロッター 2015-04-30 23:56:05
ID:
今まで使用料も含めたお金払ってたなら収録代を減らせばいいんじゃないかな
29 名無しスロッター 2015-05-01 01:31:46
ID:
どちらも糞だからな、なんらかの取引で少しでも払うなんてことがありえるよ
31 名無しスロッター 2015-05-01 02:15:35
ID:
歌いらね。どうせ聞いちゃいない。
今のメーカーでは液晶、歌無しで打たせるようなのは作れないだろうがね。
それでも楽しいと思える打ち手もあまりいないと思うが。
タイアップが乱立してるから良いんじゃない。
今のメーカーでは液晶、歌無しで打たせるようなのは作れないだろうがね。
それでも楽しいと思える打ち手もあまりいないと思うが。
タイアップが乱立してるから良いんじゃない。
33 名無しスロッター 2015-05-01 02:34:21
ID:
先日の最高裁判でカスラックのやり方を法が完全否定してくれたからまだ音楽業界や二次創作も希望をすてることはない
34 名無しスロッター 2015-05-01 03:44:27
ID:
カスラックが負けたのは著作権者との包括的な契約の仕方がどーたらとかいうのが独禁法に抵触するんじゃないかって話で
こういう風に2重に金取るのはダメって話とは別じゃないか?
こういう風に2重に金取るのはダメって話とは別じゃないか?
36 名無しスロッター 2015-05-01 07:44:24
ID:
カスラックが管理していない楽曲を使うしかない
37 名無しスロッター 2015-05-01 07:59:12
ID:
36
んなもんない
奴等は片っ端から音楽利権を取っているんだからな
実践動画だってジャスラックウザいから音カットしてるのだってあるし
んなもんない
奴等は片っ端から音楽利権を取っているんだからな
実践動画だってジャスラックウザいから音カットしてるのだってあるし
38 名無しスロッター 2015-05-01 15:35:39
ID:
ヤクザがやくざから金を巻き上げるのなんて昔から
39 あ 2015-05-01 17:34:10 ID:
どうせ独占禁止法に触れたからその前に搾取しまくる気なんだろうな
はやくつぶせばいいよ
はやくつぶせばいいよ
30 名無しスロッター 2015-05-01 02:15:27
ID:
全国無数のホールから設置機種分の使用料をふんだくるわけか。
蔵がたつってレベルじゃねーぞ
蔵がたつってレベルじゃねーぞ
コメント一覧
1.- 名無しスロッター
- 2015年04月30日 17:12
ファイッ!!!
2.- 名無しスロッター
- 2015年04月30日 17:22
3.- 名無しスロッター
- 2015年04月30日 17:25
4.- 名無しスロッター
- 2015年04月30日 17:30
それとも天下りの数で優劣つけるの?
博打ヤクザと興行ヤクザの上下がハッキリするのかしら
5.- 名無しスロッター
- 2015年04月30日 17:53
6.- 名無しスロッター
- 2015年04月30日 17:55
7.- 名無しスロッター
- 2015年04月30日 18:20
8.- 名無しスロッター
- 2015年04月30日 18:34
9.- 名無しスロッター
- 2015年04月30日 18:38
歌のないパチンコ作ればよろしい。
10.- 名無しスロッター
- 2015年04月30日 18:58
北斗の拳で愛をとりもどせやタフボーイが
ながれず聞いた事ないオリジナル曲が流れるとか
文句でるだろ
11.- 名無しスロッター
- 2015年04月30日 19:09
もともとオリジナル版権なら問題もなかった。
北斗を出すならお金を払わなきゃね。日本はそういう国
12.- 名無しスロッター
- 2015年04月30日 19:16
店から金取る=俺らから搾取するってことじゃねぇか!
13.- 名無しスロッター
- 2015年04月30日 19:50
14.- 名無しスロッター
- 2015年04月30日 19:57
パチ業界潰してついでにカスラックも潰れてくださいwww
15.- 名無しスロッター
- 2015年04月30日 20:32
16.- 名無しスロッター
- 2015年04月30日 20:38
17.- 名無しスロッター
- 2015年04月30日 21:20
18.- 名無しスロッター
- 2015年04月30日 21:27
19.- 名無しスロッター
- 2015年04月30日 22:08
20.- 名無しスロッター
- 2015年04月30日 22:59
これでいいじゃない
21.- 名無しスロッター
- 2015年04月30日 23:06
22.- 名無しスロッター
- 2015年04月30日 23:29
23.- 名無しスロッター
- 2015年04月30日 23:35
ホール→曲流してるんだから金払え
客→曲聞いてるんだから金払え
マジキチ
24.- 名無しスロッター
- 2015年04月30日 23:50
※
裁判負けてたけどそんぐらいでめげないからトラブルが後を絶たない
25.- 名無しスロッター
- 2015年04月30日 23:56
26.- 名無しスロッター
- 2015年04月30日 23:57
27.- 名無しスロッター
- 2015年05月01日 00:44
28.- 名無しスロッター
- 2015年05月01日 00:59
元はパチスロやってた人なの?
29.- 名無しスロッター
- 2015年05月01日 01:31
30.- 名無しスロッター
- 2015年05月01日 02:15
蔵がたつってレベルじゃねーぞ
31.- 名無しスロッター
- 2015年05月01日 02:15
今のメーカーでは液晶、歌無しで打たせるようなのは作れないだろうがね。
それでも楽しいと思える打ち手もあまりいないと思うが。
タイアップが乱立してるから良いんじゃない。
32.- 名無しスロッター
- 2015年05月01日 02:30
33.- 名無しスロッター
- 2015年05月01日 02:34
34.- 名無しスロッター
- 2015年05月01日 03:44
こういう風に2重に金取るのはダメって話とは別じゃないか?
35.- 名無しスロッター
- 2015年05月01日 07:35
36.- 名無しスロッター
- 2015年05月01日 07:44
37.- 名無しスロッター
- 2015年05月01日 07:59
んなもんない
奴等は片っ端から音楽利権を取っているんだからな
実践動画だってジャスラックウザいから音カットしてるのだってあるし
38.- 名無しスロッター
- 2015年05月01日 15:35
39.- あ
- 2015年05月01日 17:34
はやくつぶせばいいよ
40.- 名無しスロッター
- 2015年05月02日 01:21
バーストエンジェルとかなwww
41.- 名無しスロッター
- 2015年05月02日 03:31
42.- 名無しスロッター
- 2015年05月02日 11:00
ジャスラック、NHK、パチ業界、東京電力どこが一番カスなんだろ?
43.- 名無しスロッター
- 2015年05月02日 20:11