
前記事はこちら
![]()
関西の業界組合が「ライターイベント規制」を厳格化へ、「ライターによる事前告知や遊技動画の配信」など全て禁止に
ライター”ういち”さんのブログより
さて、というわけでDMMぱちタウンのブログでは既に触れた話ではありますが、5月の頭から、京都でのライター実戦取材が、番組収録も含めてできなくなったようでございます。なんかわからんけど、いつぞやの大阪の時のように、芸能人は大丈夫とかよくわからない感じだったりはするようですが、とりあえず我々がお邪魔することは当分の間、なくなってしまいました。これがなぜかネットを含め色々なところで「某関西圏では…」という書き出しで広まっていたもんですから色んな人が色んな解釈をしているというのが現状のようです。とりあえず、京都は5月から。それ以外のところは…今の所、僕の耳には入って来ておりませんです、はい。
前記事では、ソース元様に則って「関西の業界組合が」と広い意味で解釈ができる表現でお伝えしてしまいました、関西全体と捉えた方も多かったと思います、申し訳ございませんでしたm(_ _)m
とりあえず、ういちさんいわく「京都のみ」での実施だそうです。
以下コメント欄の反応です。
1 名無しスロッター 2015-04-21 12:14:29
ID:
全国で早く実施されればいいのに
3 名無しスロッター 2015-04-21 12:20:53
ID:
1
無理な話
全国で統一してやれていることは一切無いのも理由の一つ
無理な話
全国で統一してやれていることは一切無いのも理由の一つ
2 名無しスロッター 2015-04-21 12:19:41
ID:
京都か、ダブルマックス号泣だな、出たがりな店員ばかりでメガネ店長は実践動画造っちゃうほどの出たがりなのにな
5 名無しスロッター 2015-04-21 12:51:10
ID:
ダブルマックスの設定問題好きだったんだけどな
4 名無しスロッター 2015-04-21 12:51:08
ID:
黒バラジロウ氏も京都のみと言ってましたよー ソースはジロウ氏のツイートです
6 名無しスロッター 2015-04-21 12:54:29
ID:
京都以外の関西はゴミ
7 名無しスロッター 2015-04-21 12:56:52
ID:
全国禁止はよ
8 名無しスロッター 2015-04-21 12:57:16
ID:
つまり京都でライターイベントが盛んだったってことだな
ダブルマックスだけじゃなかったんだな
ダブルマックスだけじゃなかったんだな
14 名無しスロッター 2015-04-21 13:45:42
ID:
こんなん、全国一斉で良いのにな。
てか、本当はやっちゃいけないんだろw
さらに厳重にした京都が糞なだけで。
ライターなんて絶滅して欲しいわ。
てか、本当はやっちゃいけないんだろw
さらに厳重にした京都が糞なだけで。
ライターなんて絶滅して欲しいわ。
17 名無しスロッター 2015-04-21 15:18:46
ID:
この業界自体が潰れて欲しいわ。
22 名無しスロッター 2015-04-21 19:32:56
ID:
ライター→アウト
芸能人→セーフ
この差が分からんじゃあホールでよく見るコンパニオンみたいな雌共は?ビラとかで煽ってんで
芸能人→セーフ
この差が分からんじゃあホールでよく見るコンパニオンみたいな雌共は?ビラとかで煽ってんで
10 名無しスロッター 2015-04-21 13:31:21
ID:
全国でさっさと規制しろ
コメント一覧
1.- 名無しスロッター
- 2015年04月21日 12:14
2.- 名無しスロッター
- 2015年04月21日 12:19
3.- 名無しスロッター
- 2015年04月21日 12:20
無理な話
全国で統一してやれていることは一切無いのも理由の一つ
4.- 名無しスロッター
- 2015年04月21日 12:51
5.- 名無しスロッター
- 2015年04月21日 12:51
6.- 名無しスロッター
- 2015年04月21日 12:54
7.- 名無しスロッター
- 2015年04月21日 12:56
8.- 名無しスロッター
- 2015年04月21日 12:57
ダブルマックスだけじゃなかったんだな
9.- 名無しスロッター
- 2015年04月21日 12:58
その可能性は薄い
なにか全国で統一してやれるものがでたら別
10.- 名無しスロッター
- 2015年04月21日 13:31
11.- 名無しスロッター
- 2015年04月21日 13:31
12.- 名無しスロッター
- 2015年04月21日 13:35
コメント欄に京都だけだって書いただろ。
アクセス数稼げてよかったね。
13.- 名無しスロッター
- 2015年04月21日 13:42
さっきから何トンチンカンなことばっかり言ってんの?w
14.- 名無しスロッター
- 2015年04月21日 13:45
てか、本当はやっちゃいけないんだろw
さらに厳重にした京都が糞なだけで。
ライターなんて絶滅して欲しいわ。
15.- 名無しスロッター
- 2015年04月21日 14:56
あくまで自主規制だよ。
どこかに、全台456!や、等価交換!なんて事を宣伝してる店ってある?
これも全国一斉じゃなかったけど、結局全面自粛という名の禁止になってるよ。
そんな中、更に業界組合が追加で「自主規制します」ってわざわざ言ってる所から
考えれば、たまたま京都が最初に自粛を始めるだけで、広まるのは時間の問題でしょ。
16.- 名無しスロッター
- 2015年04月21日 15:01
静岡が既にやっているとの話だが…
結局広まっちゃいないってこと
17.- 名無しスロッター
- 2015年04月21日 15:18
18.- 名無しスロッター
- 2015年04月21日 15:50
警察との兼ね合い次第だろうけど、もしかしたら今回も無視するかも
19.- 名無しスロッター
- 2015年04月21日 15:51
まぁ結局は曖昧になるか、抜け道探すかじゃね
20.- 名無しスロッター
- 2015年04月21日 17:00
意外と利かん坊なんだなあの店
21.- 名無しスロッター
- 2015年04月21日 17:10
22.- 名無しスロッター
- 2015年04月21日 19:32
芸能人→セーフ
この差が分からんじゃあホールでよく見るコンパニオンみたいな雌共は?ビラとかで煽ってんで
23.- 名無しスロッター
- 2015年04月21日 20:04
福井では、条例で何年も前から禁止なんだけど
まだ、イベントやってるところあったんだね。
24.- 名無しスロッター
- 2015年04月21日 20:14
~
そういえば、こないだ京都で警察のお偉方が
組合の集まりとかで、
ライターイベントなど
まだイベントをやっていることに、相当怒っていたそうだ。
ライター系は来年大変そうね。
警告したのに無視してたらしいな
25.- 名無しスロッター
- 2015年04月22日 11:24
ライターが京都汚してくれるってよw
よかったなwww
26.- 名無しスロッター
- 2015年04月22日 18:56
今まで「来店料」を貰ってたお仕事が減って「淋しい」とは…ね。
27.- 名無しスロッター
- 2015年04月23日 13:02
助けてライダー!!!!!
28.- 名無しスロッター
- 2015年04月24日 00:08
どっかの関東の警察も見習って欲しいもんだ
ただ、限度は知ってほしいけど
29.- 名無しスロッター
- 2015年04月26日 10:04