
V確タイプの上限期待出玉、初当たり出玉抜きで6,800個に
日工組ではこのほど、のめり込み対策に関わる申し合わせ事項を改定。パチンコ機の期待獲得遊技球数の上限をスペック毎に規定したことが、関係者の話で明らかとなった。パチンコ機の初当たり1回で期待できる出玉(セーフ)数を表す期待獲得遊技球数。これまでは、例えば3個賞球の機械だと、日工組内規により、初回の大当りを含めて最大9,600個とされていた。4月1日付けの組合員向けの文書によると、今回の申し合わせ事項では、ループ及びSTタイプとV確変タイプ、そして、それぞれのスペックタイプの賞球数毎で期待獲得遊技球数の上限を区分けした。ループ及びSTタイプは、3個賞球機だと7,200個(従前は9,600個)、電チュー1個及び2個賞球機だと6,800個(同8,600個)、ヘソ賞球1個及び2個機だと5,800個(同6,400個)となる。同様にV確変タイプでは、3個賞球機だと6,800個(従前は9,600個)、電チュー1個及び2個賞球機だと6,400個(同8,600個)、ヘソ1個及び2個賞球機だと5,400個(同6,400個)となり、V確変タイプのほうが、ループ及びSTタイプより期待値が低い。ただし、これらの値は初当たりで得られる出玉は含まないとされている(※従前は初当たり込みの数値)。また今回の改定では、スペック毎の最低出玉数も規定。これは特賞確率の値で区分けされ、下限1/320までが600個以上かつ最大出玉の1/3以上、下限1/260までが最大出玉の1/4以上、下限1/160までが最大出玉の1/8以上と定められた。
http://www.yugi-nippon.com/?p=1876
これで「MAXが規制されてもV確変を利用して突入率下げれば今までくらいのハイスペック機も作れる」という抜け穴が潰れました。
V確変タイプは、他のタイプの「9600個→6800個」よりやや厳しく「9600個(初当たり含む)→6400個(初当たり含まず)」になるようです、これが過去に言われていたV確変規制にあたるようです。
これからどんなスペックが主流になってくるのか気になるところです。
関連記事
- ホールによる「現行MAXタイプ中古機の規制前導入」を懸念して中古機流通に制限がかかるかも!?
- 【パチンコ規制続報】今後「V-STタイプなどを可能とするV確変の機能について」何らかの規制をかけるべきか日工組が検討するらしい・・・
- パチンコのMAXタイプ規制が確定に!「のめり込み」対策として内規が変更、初当たり確率の下限値を320分の1まで、初当たりの出玉は必ず600個以上に!
以下コメント欄の反応です。
3 名無しスロッター 2015-04-07 18:02:17
ID:
これは逆に初当たりでMax出玉を得られる機会が増えるはずだと好意的に捉えられんこともない、ギリギリだけど
4 名無しスロッター 2015-04-07 18:06:58
ID:
朗報かと思えど
なんだかんだで客が損する規制が多すぎるので、いっそのこと根本的に変えて欲しいわ
なんだかんだで客が損する規制が多すぎるので、いっそのこと根本的に変えて欲しいわ
5 名無しスロッター 2015-04-07 18:10:43
ID:
パチンコ屋潰しの規制かもしれんな
いいぞ 朝鮮玉入れなんか潰してしまえ
いいぞ 朝鮮玉入れなんか潰してしまえ
6 名無しスロッター 2015-04-07 18:28:29
ID:
そりゃ総量規制もセットで行わないと意味ないわな。
パチンコ屋潰しも何も、メーカー団体の自主規制な訳で。
メーカーが顧客を潰したい訳ないでしょ。
次期規則改正で本当に潰されないようにするための空気読みだから。
パチンコ屋潰しも何も、メーカー団体の自主規制な訳で。
メーカーが顧客を潰したい訳ないでしょ。
次期規則改正で本当に潰されないようにするための空気読みだから。
7 名無しスロッター 2015-04-07 18:35:58
ID:
突入50%のV確変には飽き飽きしてたから、朗報だわ
10 名無しスロッター 2015-04-07 20:07:53
ID:
確率はあげて出玉も絞るから実質MAXの抜け穴は全部埋められたな。
これからはライトミドルの時代になりそう
これからはライトミドルの時代になりそう
12 名無しスロッター 2015-04-07 20:27:33
ID:
STも廃止で問題ない
13 名無しスロッター 2015-04-07 22:50:51
ID:
台の仕様どうのこうのよりも
業界で還元率をしっかり決めた上で店の営業に反映して欲しい
出玉調整やめろ
業界で還元率をしっかり決めた上で店の営業に反映して欲しい
出玉調整やめろ
2 名無しスロッター 2015-04-07 17:41:58
ID:
とんがった台が好きな人には申し訳ないけど、出玉無し当たりがなくなるのはホントに嬉しい
この規制でどんな台を各メーカー作ってくるか見物
この規制でどんな台を各メーカー作ってくるか見物
コメント一覧
1.- 名無しスロッター
- 2015年04月07日 17:28
2.- 名無しスロッター
- 2015年04月07日 17:41
この規制でどんな台を各メーカー作ってくるか見物
3.- 名無しスロッター
- 2015年04月07日 18:02
4.- 名無しスロッター
- 2015年04月07日 18:06
なんだかんだで客が損する規制が多すぎるので、いっそのこと根本的に変えて欲しいわ
5.- 名無しスロッター
- 2015年04月07日 18:10
いいぞ 朝鮮玉入れなんか潰してしまえ
6.- 名無しスロッター
- 2015年04月07日 18:28
パチンコ屋潰しも何も、メーカー団体の自主規制な訳で。
メーカーが顧客を潰したい訳ないでしょ。
次期規則改正で本当に潰されないようにするための空気読みだから。
7.- 名無しスロッター
- 2015年04月07日 18:35
8.- 名無しスロッター
- 2015年04月07日 18:53
9.- 名無しスロッター
- 2015年04月07日 19:22
10.- 名無しスロッター
- 2015年04月07日 20:07
これからはライトミドルの時代になりそう
11.- 名無しスロッター
- 2015年04月07日 20:09
勝つ確率は減って当たり前。今まで勝ってたのがおかしいくらいです。
12.- 名無しスロッター
- 2015年04月07日 20:27
13.- 名無しスロッター
- 2015年04月07日 22:50
業界で還元率をしっかり決めた上で店の営業に反映して欲しい
出玉調整やめろ
14.- 名無しスロッター
- 2015年04月07日 23:45
15.- 名無しスロッター
- 2015年04月08日 01:37
初あたりに必ず出玉が1箱でて時短があればいいんだよ。
パチンコはまったり打つもんなんだよ。
16.- 名無しスロッター
- 2015年04月08日 06:20
当たり引けば最低でも一箱と時短って今の牙狼じゃん
17.- 名無しスロッター
- 2015年04月08日 06:35
そっちの方が都合が良さそうだし
18.- 名無しスロッター
- 2015年04月08日 07:56
19.- 名無しスロッター
- 2015年04月08日 08:58
2400+7200だから規制前と変わらないし初当たりは低く、最低600個(最大2400個なら800個)
そして全ての確率帯に出玉あり大当りが設定された
これからは潜伏なら出玉あり確定、突確でも絶対の最低出玉あり保証、突時と突通は完全に排除
最低賞球も上がるといいんだけど
ライトミドルの拡充を図りたいので小当たり確変STの許可とかあるし、パチンコは実質規制緩和、イカサマみたいな当たりは排除する傾向にある
あとは釘調整を認めて自由な営業形態を勧め、換金率の最大値と無制限営業を射幸心を煽ると規制し、短時間でも遊べる営業形態に移行すべきだな
20.- 名無しスロッター
- 2015年04月08日 10:05
それがV確変に変わっただけでしかない
21.- 名無しスロッター
- 2015年04月08日 21:24
その目的が過剰な金のつぎ込みを問題視してのことならいっそ1K1000回転くらいの台でも主流にしたらどうです?
おためごかしがみえすいてイラつくよあんたらは
22.- 名無しスロッター
- 2015年04月08日 21:46
余程回る台を作らない限りマジでパチ終了・・・
23.- 名無しスロッター
- 2015年04月09日 08:57
昔はたまに打ってたけど最近は怖くて打てねーわ
24.- 名無しスロッター
- 2015年04月10日 18:54
昨日は初当たり6回して全てSTに突入したけど全部スルーだぞ!今日も2回入って安定のスルー
どうやったら2連荘するの?
25.- 名無しスロッター
- 2015年04月11日 00:13
パチの規制にしろ、客が減り続けてる理由をないがしろにし過ぎだわこの業界。
業界の人間が実際に打ってないのが丸分かり、そんな所に客が増える訳ないわ。
26.- 名無しスロッター
- 2015年04月11日 15:23
潜伏っぽいステージ移行とか
知識のない人を釣る気マンマンの構成にしておいて何をいまさら
27.- 名無しスロッター
- 2015年04月16日 02:57
前から何度も書かれてる記事をみて
今更感とかまさに情弱の象徴みたいない無知だなww
大半の雑誌は終焉に向かってるから
遊べる台をちゃんとだせってずっと言ってるぞw
業界が完全に無視してるだけでwwwww
バックナンバーみてこいよガチ情弱w