
全日遊連 阿部理事長 MAX機の中古流通に「大きな問題。議論が必要」
全日遊連は3月10日に開催した日工組との定期連絡協議会で、日工組側からパチンコ機における大当り確率の下限を現行の1/400から1/320とする申し合わせの報告を受けた。都内新橋の第一ホテル東京で3月11日に開催された全国理事会後の記者会見によると、席上では現行機の流通問題も議題となり、阿部恭久理事長は「すでにホールの資産であるものについて、中古流通などに制限が加わることの影響は大きい。のめり込み問題との両面から考えての議論が必要」として、これを今後の課題としたという。日工組の今回の申し合わせは、警察庁が業界各団体に強く求めているのめり込み対策の一環で、メーカー団体としての姿勢を打ち出したもの。MAX機の中古流通に制限をかけないことには、向こう3年間、現行機が残ることになり、のめり込み対策としての効果が薄れるとともに、その後の新台需要が落ち込むとの懸念が供給側にあるものとみられる。
ソースはこちら
10月31日以降、現行MAXタイプの”新規導入”は不可能となります。
ということで、それまでに中古機を買って現行MAXタイプを導入しておいて規制後もそのまま稼働させておこうとうする店舗が多いでしょう。
それじゃあ「MAX規制の意味無いじゃん」と業界側が懸念しているようで、中古機の流通について協議を行うとのことです。
うーん、これはMAX好きにとっては悲報ですかね。このMAX規制でパチンコラインナップに変化を求めている人にとっては良い知らせなのかもしれません。
関連記事
- 【パチンコ規制続報】今後「V-STタイプなどを可能とするV確変の機能について」何らかの規制をかけるべきか日工組が検討するらしい・・・
- パチンコのMAXタイプ規制が確定に!「のめり込み」対策として内規が変更、初当たり確率の下限値を320分の1まで、初当たりの出玉は必ず600個以上に!
以下コメント欄の反応です。
1 名無しスロッター 2015-03-13 22:12:50
ID:
おう、あたんねークソマックスなんてはよ撤去させてまえ
2 名無しスロッター 2015-03-13 22:15:56
ID:
パチもスロも規制したり緩めたりの繰り返しだから、どうせそのうち戻るだろ
4 名無しスロッター 2015-03-13 23:05:38
ID:
※2
戻らない、抜け道探してかいくぐったりはあるけど一度決められたら規制が覆される事はめったにない
戻らない、抜け道探してかいくぐったりはあるけど一度決められたら規制が覆される事はめったにない
9 名無しスロッター 2015-03-14 03:59:36
ID:
※4
戻らないって断言されてもなあ
パチの大当たり確率の限界見ただけでも、現状「戻ってる」のは明らかなんだけど
戻らないって断言されてもなあ
パチの大当たり確率の限界見ただけでも、現状「戻ってる」のは明らかなんだけど
13 名無しスロッター 2015-03-14 09:06:53
ID:
※4
警察の機嫌しだい。パチンコ利権開拓のため、規制緩和なんてありうる話。
スロットもパチンコも実績あるじゃん。警察なんか信用したらだめ。
警察の機嫌しだい。パチンコ利権開拓のため、規制緩和なんてありうる話。
スロットもパチンコも実績あるじゃん。警察なんか信用したらだめ。
3 名無しスロッター 2015-03-13 22:48:01
ID:
「その後の新台需要が落ち込むとの懸念が供給側にある」
まあこれが業界の答えだよ
まあこれが業界の答えだよ
5 名無しスロッター 2015-03-13 23:08:38
ID:
おい管理人、MAX好きなんて居ねぇよ。
ライトミドルが回ればライトミドル打ってるよ。
ライトミドルが回ればライトミドル打ってるよ。
6 名無しスロッター 2015-03-14 00:32:40
ID:
ただでさえ設置が少ないtmrがうてなくなるのか
今のうち回しとこ
今のうち回しとこ
7 名無しスロッター 2015-03-14 01:03:25
ID:
あ、ゴメン
私にとっては【吉報】だわ
私にとっては【吉報】だわ
8 名無しスロッター 2015-03-14 03:50:06
ID:
中古で売れない可能性があるってことは、新台導入も少なくなりそう
10 名無しスロッター 2015-03-14 04:57:09
ID:
MAX当たる気しないから打ってないわ。
それより導入台数規制しろよ、メーカーの履歴云々を取り締まれよ
それより導入台数規制しろよ、メーカーの履歴云々を取り締まれよ
11 名無しスロッター 2015-03-14 05:18:47
ID:
新台売れなくて困るから中古規制しようの間違いだろ
MAXタイプばっかり出してる連中がのめりこみがどうだとか毛ほどにも思ってる訳がない
MAXタイプばっかり出してる連中がのめりこみがどうだとか毛ほどにも思ってる訳がない
12 名無しスロッター 2015-03-14 08:20:09
ID:
要は何か言われる前に先に言い訳用意しとこうって事か
14 名無しスロッター 2015-03-14 11:43:37
ID:
マルハンとかダイナムとか店舗が多い店有利なんじゃね?
自社でグルグルできるからさ
自社でグルグルできるからさ
15 名無しスロッター 2015-03-14 12:31:20
ID:
緩和なんてされねーよ
業界は抜け道を探してそれを潰されての繰り返しのいたちごっこをいままでしてきてる
段々抜け道がなくなってきてるから本当にやばいんだよ
業界は抜け道を探してそれを潰されての繰り返しのいたちごっこをいままでしてきてる
段々抜け道がなくなってきてるから本当にやばいんだよ
16 名無しスロッター 2015-03-14 13:16:00
ID:
パチは何度か緩和の実績ある
スロは歴史上一度しか公的に出玉面が緩和された実績は無い(大量獲得機)
スロは歴史上一度しか公的に出玉面が緩和された実績は無い(大量獲得機)
19 名無しスロッター 2015-03-14 14:03:04
ID:
※16
大量獲得機は期待値方式を拡大解釈しただけだから緩和されたわけじゃない
パチはCR機のリミッター解除のときと大当たり&確変確率緩和のときで2回かな
大量獲得機は期待値方式を拡大解釈しただけだから緩和されたわけじゃない
パチはCR機のリミッター解除のときと大当たり&確変確率緩和のときで2回かな
17 名無しスロッター 2015-03-14 13:37:12
ID:
パチは確変最大5回ってのが昔あったけど緩和されたよね?
22 名無しスロッター 2015-03-15 00:54:15
ID:
スロのような大幅な規制じゃなくて、
大当たり確率が4/5になって出球性能も4/5になる程度だからたいした事ないじゃん、
と、ここ数年スロしか打ってない外野が言ってみるテスト。
スロと違って自主規制をしっかりしてきたからこそ、この程度で済んでるんだろうな。
大当たり確率が4/5になって出球性能も4/5になる程度だからたいした事ないじゃん、
と、ここ数年スロしか打ってない外野が言ってみるテスト。
スロと違って自主規制をしっかりしてきたからこそ、この程度で済んでるんだろうな。
23 名無しスロッター 2015-03-15 01:46:11
ID:
スロットはどこぞのメーカーがすぐ抜け駆けするからな まあそれが大ヒットしちゃうんだけど
その結果規制の対象になるのは最早様式美
その結果規制の対象になるのは最早様式美
24 名無しスロッター 2015-03-15 05:59:29
ID:
パチは中古規制かかるのに何でスロの時は中古導入OKになったの?
25 名無しパチンカー 2015-03-16 19:09:07
ID:
しばらくMAX機の中古流通価格が高止まりだろうな。
メーカーも開発調整入ってホールは出玉還元に傾いていってほしい
メーカーも開発調整入ってホールは出玉還元に傾いていってほしい
21 名無しスロッター 2015-03-14 17:55:15
ID:
こうなるのは時代。仕方がない
タバコだってここ数年でだいぶ追いやられた
そんなもん。
タバコだってここ数年でだいぶ追いやられた
そんなもん。
コメント一覧
1.- 名無しスロッター
- 2015年03月13日 22:12
2.- 名無しスロッター
- 2015年03月13日 22:15
3.- 名無しスロッター
- 2015年03月13日 22:48
まあこれが業界の答えだよ
4.- 名無しスロッター
- 2015年03月13日 23:05
戻らない、抜け道探してかいくぐったりはあるけど一度決められたら規制が覆される事はめったにない
5.- 名無しスロッター
- 2015年03月13日 23:08
ライトミドルが回ればライトミドル打ってるよ。
6.- 名無しスロッター
- 2015年03月14日 00:32
今のうち回しとこ
7.- 名無しスロッター
- 2015年03月14日 01:03
私にとっては【吉報】だわ
8.- 名無しスロッター
- 2015年03月14日 03:50
9.- 名無しスロッター
- 2015年03月14日 03:59
戻らないって断言されてもなあ
パチの大当たり確率の限界見ただけでも、現状「戻ってる」のは明らかなんだけど
10.- 名無しスロッター
- 2015年03月14日 04:57
それより導入台数規制しろよ、メーカーの履歴云々を取り締まれよ
11.- 名無しスロッター
- 2015年03月14日 05:18
MAXタイプばっかり出してる連中がのめりこみがどうだとか毛ほどにも思ってる訳がない
12.- 名無しスロッター
- 2015年03月14日 08:20
13.- 名無しスロッター
- 2015年03月14日 09:06
※4
警察の機嫌しだい。パチンコ利権開拓のため、規制緩和なんてありうる話。
スロットもパチンコも実績あるじゃん。警察なんか信用したらだめ。
14.- 名無しスロッター
- 2015年03月14日 11:43
自社でグルグルできるからさ
15.- 名無しスロッター
- 2015年03月14日 12:31
業界は抜け道を探してそれを潰されての繰り返しのいたちごっこをいままでしてきてる
段々抜け道がなくなってきてるから本当にやばいんだよ
16.- 名無しスロッター
- 2015年03月14日 13:16
スロは歴史上一度しか公的に出玉面が緩和された実績は無い(大量獲得機)
17.- 名無しスロッター
- 2015年03月14日 13:37
18.- 名無しスロッター
- 2015年03月14日 13:59
19.- 名無しスロッター
- 2015年03月14日 14:03
大量獲得機は期待値方式を拡大解釈しただけだから緩和されたわけじゃない
パチはCR機のリミッター解除のときと大当たり&確変確率緩和のときで2回かな
20.- 名無しスロッター
- 2015年03月14日 15:55
初代慶次みたいな確変80%プラス時短100とかないじゃん
STとかでごまかしてるだけだよね
21.- 名無しスロッター
- 2015年03月14日 17:55
タバコだってここ数年でだいぶ追いやられた
そんなもん。
22.- 名無しスロッター
- 2015年03月15日 00:54
大当たり確率が4/5になって出球性能も4/5になる程度だからたいした事ないじゃん、
と、ここ数年スロしか打ってない外野が言ってみるテスト。
スロと違って自主規制をしっかりしてきたからこそ、この程度で済んでるんだろうな。
23.- 名無しスロッター
- 2015年03月15日 01:46
その結果規制の対象になるのは最早様式美
24.- 名無しスロッター
- 2015年03月15日 05:59
25.- 名無しパチンカー
- 2015年03月16日 19:09
メーカーも開発調整入ってホールは出玉還元に傾いていってほしい
26.- 北斗好き
- 2015年03月20日 12:00
確か北斗途中までは
バトル発展したじてんで図柄そろって
右うちしながら、勝てば15Rだったよね?
あのままでよかったのに
4以降から560発前後でバトルモード移行
負け
夢想モードとバトル敗北繰返し
連チャン回数だけ増えてるwww詐欺
情報線では、突確扱いでたまのでない当たり
いや違うだろ?転生は時短若しくは引き戻し
特化モードだろあたりじないよ
この糞ループ下手すると10回越えるから
まぁ転生夢想込みなら最低限2連チャン確定
ヤラネ
27.- 名無しスロッター
- 2015年03月20日 23:26
「お客様のリクエストに答えて」とか書いてあるし、新台で思ったほど客が見込めないんで変えたんだろうか。
28.- 名無しスロッター
- 2015年03月23日 00:41
MAXタイプで継続率高め、出玉2000発越えの台に対してめり込み、パチンコ、パチスロは適度に楽しむものですって言うのは間違いすぎてる!
適度にさせてないのはメーカー側あなた方です!
許しません!今のままでは楽しむものには一切ならない!
そして、依存症者数増加する一方、しまいにはパチンコ禁止!
それで適度に楽しめ?アホか!
馬鹿も程々にな!
だからこの規制無限大に賛成!
29.- 名無しスロッター
- 2015年03月31日 20:48
これもダメなのか?