
パチスロ「黄門ちゃま 喝」 ロングPV
色々な台の機能を詰め込んだってっ感じですが、こう見ると意外とおもしろうそうかも。
数値関連のスペック
納期・販売台数メーカー:平和型式名:調査中納期:1/18~販売台数:50000台スペック純増2.5枚 AT機ベース:?G最大MY:調査中(設定1)コイン単価:3.5円(設定1)AT初当り確率設定1 1/285.3設定2 1/271.9設定3 1/256.6設定4 1/221.6設定5 1/196.1設定6 1/168.5出玉率設定1 96.5%設定2 97.9%設定3 100.2%設定4 104.6%設定5 108.5%設定6 113.3%
http://chihayahuruhuru.blog.fc2.com/blog-entry-254.html
5万台ってwww
オリンピアは本命台と手抜き台の区別がつきにくいですね(;´∀`)
それともATだから強気なのか!?
以下コメント欄の反応です。
3 名無しスロッター 2014-11-04 11:35:50
ID:
5万・・
多すぎ。
多すぎ。
1 名無しスロッター 2014-11-04 10:49:31
ID:
興味ないし打つ気もない
仕様も見る気すら起きん
どうせクソ台だしね~
仕様も見る気すら起きん
どうせクソ台だしね~
2 名無しスロッター 2014-11-04 10:55:06
ID:
キャラの方向性が定まっていない感が強い
5 名無しスロッター 2014-11-04 11:44:59
ID:
オリンピアアホやろ
6 名無しスロッター 2014-11-04 12:51:57
ID:
5万台ってあくまでも目標だしな
普通に考えたら売れるわけがない。
普通に考えたら売れるわけがない。
7 名無しスロッター 2014-11-04 13:13:27
ID:
糞台にしかみえない
8 名無しスロッター 2014-11-04 14:10:56
ID:
1の機械割りがやばすぎる、これは打てない
9 名無しスロッター 2014-11-04 18:52:39
ID:
面白そうじゃん、あとは看破できるかだな
10 名無しスロッター 2014-11-04 20:25:03
ID:
いんろぉ~ちゃぁ~んす!
蒼天2思い出した
蒼天2思い出した
11 名無しスロッター 2014-11-04 20:50:19
ID:
これが5万台とかマジで冗談も休み休み言えって感じ
12 名無しスロッター 2014-11-04 23:08:04
ID:
平和だかオリンピアだか知らんけど、特化ゾーン強すぎて、入らないし、ハマるしみたいなね。
銭形の特化ゾーンの入らなさから何も学んでないね。
銭形の特化ゾーンの入らなさから何も学んでないね。
13 名無しスロッター 2014-11-04 23:45:45
ID:
前作は超絶糞台だったが
それをはるかに上回るできであることを願う
それをはるかに上回るできであることを願う
14 名無しスロッター 2014-11-05 00:46:23
ID:
クソだと言いつつ新装は打つんだろ?やれやれ。
15 名無しスロッター 2014-11-05 03:35:19
ID:
前作が超絶糞台?何いってんの?
演出バランスは超糞だったがA+ART機としてはそこそこだぞ?
演出バランスは超糞だったがA+ART機としてはそこそこだぞ?
16 名無しスロッター 2014-11-05 09:28:28
ID:
そこそこ=超絶クソ台
17 名無しスロッター 2014-11-05 12:04:30
ID:
黄門ちゃまの声が永井一郎さんにしか聞こえなくて
切ない(;_;)
切ない(;_;)
4 名無しスロッター 2014-11-04 11:38:05
ID:
いろんな機能詰め込み過ぎると逆に、
どれもこれも薄く弱くなるんだよ。
シンプルでわかりやすいのが一番。
どれもこれも薄く弱くなるんだよ。
シンプルでわかりやすいのが一番。
コメント一覧
1.- 名無しスロッター
- 2014年11月04日 10:49
仕様も見る気すら起きん
どうせクソ台だしね〜
2.- 名無しスロッター
- 2014年11月04日 10:55
3.- 名無しスロッター
- 2014年11月04日 11:35
多すぎ。
4.- 名無しスロッター
- 2014年11月04日 11:38
どれもこれも薄く弱くなるんだよ。
シンプルでわかりやすいのが一番。
5.- 名無しスロッター
- 2014年11月04日 11:44
6.- 名無しスロッター
- 2014年11月04日 12:51
普通に考えたら売れるわけがない。
7.- 名無しスロッター
- 2014年11月04日 13:13
8.- 名無しスロッター
- 2014年11月04日 14:10
9.- 名無しスロッター
- 2014年11月04日 18:52
10.- 名無しスロッター
- 2014年11月04日 20:25
蒼天2思い出した
11.- 名無しスロッター
- 2014年11月04日 20:50
12.- 名無しスロッター
- 2014年11月04日 23:08
銭形の特化ゾーンの入らなさから何も学んでないね。
13.- 名無しスロッター
- 2014年11月04日 23:45
それをはるかに上回るできであることを願う
14.- 名無しスロッター
- 2014年11月05日 00:46
15.- 名無しスロッター
- 2014年11月05日 03:35
演出バランスは超糞だったがA+ART機としてはそこそこだぞ?
16.- 名無しスロッター
- 2014年11月05日 09:28
17.- 名無しスロッター
- 2014年11月05日 12:04
切ない(;_;)
18.- 名無しスロッター
- 2014年11月05日 19:11
今ATなんか打ってる奴ら絶対店からナメられてるぞ。
5スロ、2スロのATなんか打ってる奴らは論外。
19.- 名無しスロッター
- 2014年11月05日 22:44
お前は依存しすぎだから個人レベルで控えるように
頑張りなさい
20.- 名無しスロッター
- 2014年11月06日 06:45
変えてどうするの?このまま回収意識高い店ばかりで良いのかい?
今の業界満足?確かに個人レベルではどうしようもないが危機感は持った方がいいよ。
みんな文句言う割には相変わらず夢見がちだから。そんなじゃメーカーは店に対しての意識が高く実際打つのは客なのにその意識が薄い、店は回収仕様が高く還元意識が低い。
客が変わって危機感持たせないとこの流れはいつまでたっても変わらんぞ。
変えてどうするの?→危機感ないの?今の業界に満足?
21.- 名無しスロッター
- 2014年11月06日 13:37
確かにその通リ、
まずは、抱き合わせ手抜き台は打たないことだな。
店に不要な出費をさせない事。
店が買うのはメーカーから揚げ足を取られているから。でも客がつかないので買わないと言えれば、メーカーのいいなりにはならない。
そのためには客が打たないことだ、。
22.- 名無しスロッター
- 2014年11月06日 15:35
23.- 名無しスロッター
- 2014年11月06日 19:15
規制後、業界も客も変わらんし。考えられんほどのスピードで遊戯人口激減してんのに業界から危機感的なもんが感じられないんだよな。
実際今流行りの台を打ってる奴らのほとんどが借金地獄だと思ってしまう。ATのみの収支で今年+に終われる奴なんているん?