
9月の型式試験適合情報
http://www.hotsukyo.or.jp/pdf/examination/monthly.pdf
いわゆるAT機規制が原因なんでしょうが、ここまで適合率が落ちるものなんですね・・・
メーカーが新規制に添って作った機械がこれだけ不適合だったのか、試験方法が突如変更になったため従来のATタイプなどがたくさん不適合になってしまったのか、どっちだったのかが気になります。
まあおそらく期間的に後者のほうだったんですかね。
規制強化関連記事
- 【規制続報】AT・ART機能のメイン基板移行に伴い、現行AT・ART機は来年12月以降新規設置できなくなる模様
- 【噂】変則押しペナルティも規制か!?!?
- 日電協「パチスロ機は今後メイン基板だけで出玉性能をコントロールする機械にしていく」
- 回胴式連絡会が規制強化などについての警察庁の指摘事項をまとめた文書を発出、「3000枚自主規制について型式試験申請時にメーカー側の計算ミスが多い」!?!?
- 規制強化問題に続報、「ベルリプレイ」や「天井機能によるのめり込み」も問題視されているらしい・・・
- 一部パチスロメーカーの株価が下落中、やはり規制強化の影響か!?
- 「パチスロ規制強化(AT機規制)」の経緯、内容、影響、今後について詳細に書かれた業界紙の記事が公開!一部で言われている「逆押し推奨機」などの抜け穴も塞がれている模様・・・
- 【噂】パチスロの試験方式が変更されることに決定!?スペックに大きな影響が出るらしい「現行の高純増タイプは・・・」
- パチスロ内規変更の噂で現行機の中古価格が高騰!?「宝くじのスロットが決定打?」なんていう話もwww詳細は来週判明か!?
- 【続報】パチスロの内規変更(規制強化)の詳細が判明!現行AT機、ART機(ボーナスが主でない機種)は保通協を通過できなくなる模様
コメント一覧
1.- 名無しスロッター
- 2014年10月02日 19:27
誤認演出(擬似リール絡みだったりラインフラッシュ)等で弾かれてるんよ
つまりまだ規制発表前段階の機種ね
本チャンはむしろこっからよ
2.- 名無しスロッター
- 2014年10月02日 19:49
3.- 名無しスロッター
- 2014年10月02日 20:40
調べたらすぐ出てきたけど、まだ開発してるんだぁって感じのレトロパチンコ風なやつ
じやん玉ってのは羽物みたいで、ちょっとやってみたいと思いました
4.- 名無しスロッター
- 2014年10月02日 21:14
わかります
5.- 名無しスロッター
- 2014年10月02日 21:20
6.- 名無しスロッター
- 2014年10月02日 22:40
7.- 名無しスロッター
- 2014年10月02日 23:41
8.- 名無しスロッター
- 2014年10月02日 23:50
9.- 名無しスロッター
- 2014年10月03日 00:05
10.- 名無しスロッター
- 2014年10月03日 00:32
11.- 名無しスロッター
- 2014年10月03日 00:44
不適合43機種約7783万円がメーカー損失
お役所利権すげーわ やっぱこの世は徴収システム作ったもん勝ちだなw
12.- 名無しスロッター
- 2014年10月03日 00:44
13.- 名無しスロッター
- 2014年10月03日 01:06
14.- 名無しスロッター
- 2014年10月03日 01:16
15.- 名無しスロッター
- 2014年10月03日 04:05
16.- 名無しスロッター
- 2014年10月03日 09:49
リプレイ点灯やベルリプとからしいね。
今までなんともなかった事なのに、厳しくなったね。
17.- 名無しスロッター
- 2014年10月03日 10:15
数万台売る内の4台分の値段だし安すぎるだろ
18.- 名無しスロッター
- 2014年10月03日 13:26
射幸心を煽るから規制しろ
19.- 名無しスロッター
- 2014年10月03日 18:18
20.- 名無しスロッター
- 2014年10月03日 19:42
開発費もな、ある程度流用利くと思うが。
21.- 名無しスロッター
- 2014年10月03日 20:37
22.- 名無しスロッター
- 2014年10月03日 21:48
23.- 名無しスロッター
- 2014年10月04日 14:37
本当にこの業界ヤクザだよな
そんなリール制御を開発段階で根本的に変えなきゃ回避できない規制を抜き打ちで入れるとか
24.- 名無しスロッター
- 2014年10月05日 01:04
25.- 名無しスロッター
- 2014年10月05日 13:25
ATが駄目だ。
最近うみねこがたのしい。
あ、あれもATか…
26.- 名無しスロッター
- 2014年10月05日 14:52
開発側が内規を理解することの出来ない無能ってことじゃんか
27.- 名無しスロッター
- 2014年10月06日 04:54
うみねこがATって大丈夫かおい
※26
理解云々以前に高スペックにしようとすると単純に運が悪けりゃすぐ落ちるからな
スロがパチに比べて適合率悪いのは特に大手がギリのラインを攻めてるから
まあ今回の件はちょっと事情が違うけど
28.- 名無しスロッター
- 2014年10月06日 10:09
開発費は億単位でかかるぞ。
液晶つきなら