
【続報・パチスロ規制問題】 AT・ARTのメイン移行計画が確定。来年12月からパチスロ市場順次刷新へ
日電協は19日に開いた会合で、一連のパチスロ規制に関する対応の協議を行い、サブ基板に盛り込まれているAT・ART機能のプログラムを、メイン基板に集約していく移行スケジュールを確定した。日工組回胴部会とも合意した。自主規制として実施される今後の計画は、出玉制御をメイン基板に移行していないパチスロ機の新規設置期限を、来年11月末までと設定。翌12月1日からは、ノーマルタイプと、AT・ART機能に代表される出玉制御をメイン基板に移行したパチスロ機しか新規設置できないようにする。また現在、メーカーが抱えている未発表機種の設置期限も同様に、来年11月末までとした。これにより、影響のないノーマルタイプを除くAT・ART機は、来年12月から順次刷新されていく見通しだ。さらに、特定の押し順以外でプレイすると数ゲーム間AT・ART抽選を行わないなど、次にプレイする遊技客に影響を与える可能性がある「ペナルティ」性能をもったパチスロ機の自主規制も策定。同機能を有したパチスロ機の保通協への持ち込みは今年11月末までとした。その間、メーカー間の公平性を保つため、保通協への型式試験申請は、1メーカー、同一シリーズ2型式となる。こちらも新規設置期限は来年11月末までと定めている。今回、自主規制として実施されるメイン移行機の開発について、9月12日に行われた日電協の会見では、「競争なので、2、3カ月できる」(佐野慎一副理事長)とし、当初は来年8月末の期限を目処にスケジュール調整が進んでいたが、他メーカーらがその実現性に難色を示しており、開発猶予期間の延長が協議されていた。
http://www.yugitsushin.jp/news/18458/
マジですかー
これはあくまで自主規制なんですが各団体が同意しているようなので強制力は高そうですね。
お上による規制ではないですし、6号機時代突入というよりは5.x号機時代突入と言ったとこでしょうか!?
規制強化関連記事
- 【噂】変則押しペナルティも規制か!?!?
- 日電協「パチスロ機は今後メイン基板だけで出玉性能をコントロールする機械にしていく」
- 回胴式連絡会が規制強化などについての警察庁の指摘事項をまとめた文書を発出、「3000枚自主規制について型式試験申請時にメーカー側の計算ミスが多い」!?!?
- 規制強化問題に続報、「ベルリプレイ」や「天井機能によるのめり込み」も問題視されているらしい・・・
- 一部パチスロメーカーの株価が下落中、やはり規制強化の影響か!?
- 「パチスロ規制強化(AT機規制)」の経緯、内容、影響、今後について詳細に書かれた業界紙の記事が公開!一部で言われている「逆押し推奨機」などの抜け穴も塞がれている模様・・・
- 【噂】パチスロの試験方式が変更されることに決定!?スペックに大きな影響が出るらしい「現行の高純増タイプは・・・」
- パチスロ内規変更の噂で現行機の中古価格が高騰!?「宝くじのスロットが決定打?」なんていう話もwww詳細は来週判明か!?
- 【続報】パチスロの内規変更(規制強化)の詳細が判明!現行AT機、ART機(ボーナスが主でない機種)は保通協を通過できなくなる模様
コメント一覧
1.- 名無しスロッター
- 2014年09月22日 18:53
お蔵入り引っ張りだしたところで14ヶ月も間があれば充分ちゃうか?
2.- 名無しスロッター
- 2014年09月22日 19:05
3.- 名無しスロッター
- 2014年09月22日 19:06
4.- 名無しスロッター
- 2014年09月22日 19:13
4号機時代に組合が、複数に分ける必要あってやっただけだから
そんな呼称つかねーよ
普通は新基準という呼称で対応するのみ
5.- 名無しスロッター
- 2014年09月22日 19:29
ATは百歩譲るとしてもART無くなるのは痛い…
6.- 名無しスロッター
- 2014年09月22日 19:45
今後それまでに面白いAやA+ARTが出てれば良いけど
7.- 名無しスロッター
- 2014年09月22日 20:34
学習能力零ですか、そうですか。
8.- 名無しスロッター
- 2014年09月22日 20:55
物足りないなー。
9.- 名無しスロッター
- 2014年09月22日 21:04
10.- 名無しスロッター
- 2014年09月22日 21:11
11.- 名無しスロッター
- 2014年09月22日 21:26
わざわざ赤字で書いてくれてるのに、AT・ARTが無くなるとか言ってる馬鹿がいるんだな。
12.- 名無しスロッター
- 2014年09月22日 22:34
13.- 名無しスロッター
- 2014年09月22日 22:35
14.- 名無しスロッター
- 2014年09月22日 22:53
とかドヤ顔でいってるんかもしれんかどそもそもここでいわれるペナルティは次に遊戯する客が不利になるペナルティだから通常時のペナルティについてだろ
ART中の押し順ミスに関わるペナルティについては言及されていない
15.- 名無しスロッター
- 2014年09月22日 23:02
16.- 名無しスロッター
- 2014年09月22日 23:35
この際過去のよかったAT機を再導入してほしいわ。
17.- 名無しスロッター
- 2014年09月23日 01:14
18.- 名無しスロッター
- 2014年09月23日 01:59
ホントに何も理解してないのな。
よく文章読め。
ついでに言うなら押し順が存在しないARTなんて大量にあっただろ。
19.- 名無しスロッター
- 2014年09月23日 02:11
な!あかんか?
20.- 名無しスロッター
- 2014年09月23日 04:14
21.- 名無しスロッター
- 2014年09月23日 06:14
22.- 名無しスロッター
- 2014年09月23日 07:57
23.- 名無しスロッター
- 2014年09月23日 09:56
エウレカとからへん?
24.- 名無しスロッター
- 2014年09月23日 11:15
25.- 名無しスロッター
- 2014年09月23日 11:45
開発関係者が言うには旧新鬼あたりのA+ARTは作れるんだってな
押し順ベルでなく色押し等にはなると思うけど
26.- 名無しスロッター
- 2014年09月23日 11:54
27.- 名無しスロッター
- 2014年09月23日 12:15
28.- 名無しスロッター
- 2014年09月23日 12:37
今の技術なら左ファースト以外無効なんて簡単に出来ただろ
29.- 名無しスロッター
- 2014年09月23日 15:14
何のためのアシストなのかわからんな、そりゃ
30.- 名無しスロッター
- 2014年09月23日 15:47
31.- 名無しスロッター
- 2014年09月23日 16:06
32.- 名無しスロッター
- 2014年09月23日 16:06
パンク回避と子役獲得のためのアシストだろ。
色押しART知らないとかどんだけにわかだよ・・・。
33.- 名無しスロッター
- 2014年09月23日 16:25
技術的には当然出来るけど検定に通らないから作らないだけ
34.- 名無しスロッター
- 2014年09月23日 16:44
35.- 名無しスロッター
- 2014年09月23日 16:47
36.- 名無しスロッター
- 2014年09月23日 16:51
37.- 名無しスロッター
- 2014年09月23日 16:59
ネットの力で設定入れろのストライキしよ
38.- 名無しスロッター
- 2014年09月23日 17:30
何が言いたいのかマジでわからねえ…
日本語で頼む、ホントにお願いだから
後、色押しARTの存在を知らないのなら素直に自分で調べよう。な。
39.- 名無しスロッター
- 2014年09月23日 17:38
40.- 名無しスロッター
- 2014年09月23日 18:15
41.- 名無しスロッター
- 2014年09月23日 19:05
42.- 名無しスロッター
- 2014年09月23日 19:16
ベル確率に高いも低いもないです。
にーまるやら戦国やら肉やら打ってるならわかるでしょ?
>>40
色押しがダメな理由はなに?
基本的に今回の検定変更&自主規制では、
どのリールから押して(順押しオンリーでも)
ART,ATに突入しなくても
55%の機会割を上回れば大丈夫。
色押しは100%大丈夫だし、押し順もメインに収まれば問題ない。
43.- 名無しスロッター
- 2014年09月23日 19:16
タイミング悪かったww
42は流してください。
44.- 名無しスロッター
- 2014年09月23日 20:35
45.- 名無しスロッター
- 2014年09月23日 23:24
46.- 名無しスロッター
- 2014年09月24日 02:15
47.- 名無しスロッター
- 2014年09月24日 06:29
色押しっていうと哲也とか好きだったな。あと変速だけど2027とか
48.- 名無しスロッター
- 2014年09月24日 07:45
いろいろ引っかかる気もするし
49.- 名無しスロッター
- 2014年09月24日 10:08
関係ないだろう。
ただ、押し順が出来るようになって、
めんどくさい目押しが無くなっただけだろう。
50.- 名無しスロッター
- 2014年09月24日 12:49
正式には、メイン管理していない台は、
来年12月移行アウトみたい。
Aタイプ以外、現機種は全てなくなるね。
バラも含めて。それは何だか悲しいね
51.- 名無しスロッター
- 2014年09月24日 12:56
ノーマル以外現機種そう入れ替えか・・・
完全に6号機時代だね。
みんな、好きな台今のうちに打っとけよ。
52.- 名無しスロッター
- 2014年09月24日 14:39
53.- 名無しスロッター
- 2014年09月24日 19:13
でもこの場合、当たったかどうかもメイン管理でしょ。
沖ドキでナビもメイン管理にする感じだな。
容量問題どうするんだろ
54.- 名無しスロッター
- 2014年09月24日 19:18
正式には、というからには明確なソース持ってこいよ
どこにも来年の12月以降は「新規」設置が不可という情報しか出てねーよ
55.- 名無しスロッター
- 2014年09月24日 20:20
4号機の色押しはそうだけど、5号機の色押しは上にも認識されているもんだよ。
というか5号機のATは色押し前提で、
(だから最初期の怪胴王とかは色押し)
押し順は抜け穴使って作られた物です。
56.- 名無しスロッター
- 2014年09月24日 20:29
新規じゃなく、今の機種も設置無理みたい。これマジで
57.- 名無しスロッター
- 2014年09月25日 09:58
食えなくなる…
はぁ
どう考えても、皆にとっていい方向ではない
58.- 名無しスロッター
- 2014年09月25日 10:40
お前が「これマジで」と言っても誰も信用しねーっつうの
そういう記述がなされてる信頼出来る情報源を出してから言え
59.- 名無しスロッター
- 2014年09月25日 10:51
60.- 名無しスロッター
- 2014年09月25日 11:21
ジャグとハナの時代はもう終わらせよう。
61.- 名無しスロッター
- 2014年09月25日 11:28
12月までに導入しとけば検定切れる3年後までおkって事だろ
62.- 名無しスロッター
- 2014年09月25日 13:04
変なこと言ってる奴はここんとこ沸いてる日本語のおかしい
意味不明野郎だろうから気にする必要ないわ
63.- 名無しスロッター
- 2014年09月25日 14:13
64.- 名無しスロッター
- 2014年09月25日 15:09
まさに4号機末期状態。
たぶん今から一年間が、6号機移行期間じゃないかな
65.- 名無しスロッター
- 2014年09月25日 15:42
いいからさっさとそのお前しか見てない記事を出せよw
66.- 名無しスロッター
- 2014年09月25日 20:01
探せばいっぱいあるだろう。
スロ板RUSHとかには
現行機種は翌12月までだとさ
67.- 名無しスロッター
- 2014年09月25日 21:10
現行機種は翌年の12月以降は新規設置できないってどこのサイトにも書いてあるよ。
それを見て「12月からは現行機種打てないんだ~!」って言ってるのがあなた。
「12月からは新規設置はできないんだな」って言ってるのがあなた以外の人。おk?
68.- 名無しスロッター
- 2014年09月25日 21:50
スロ板ラッシュもソースは一緒で新規設置不可としか書いてないやん
現行機種設置不可みたいな書き方は明らかに管理人の飛ばし書き
お前の言い張る根拠は他サイト管理人の勘違いだけなの???
そうじゃないなら早く明確な、いっぱいあるというソースを出してみろよwww
69.- 名無しスロッター
- 2014年09月25日 21:54
このサイトでも現行機種設置不可とは書いてない、というか読み取れないと思うよ。
「来年12月からパチスロ市場順次刷新へ」という表記からも、一気に変わるわけではないというのがわかるし。
さすがにこれで勘違いするのは読み手の問題っしょ。
70.- 名無しスロッター
- 2014年09月25日 21:55
まちがえーた。。。
>>68でした。失礼。
71.- 名無しスロッター
- 2014年09月25日 21:57
あぁ。。このサイトの管理人ではなくて、って話か。
度々失礼致しました。
72.- 名無しスロッター
- 2014年09月25日 22:11
73.- 名無しスロッター
- 2014年09月25日 22:43
ん?見てる所違うのか?
74.- 名無しスロッター
- 2014年09月25日 23:10
9月~10月新装の機種なんか2~3ヶ月で撤去する訳?
そんな機種に何十万もホールが払うわけ無いでしょ。
少し考えたらわかりそうな物だけどな。
75.- 名無しスロッター
- 2014年09月25日 23:16
もし12月以降、現行機種を稼働させることができないなら店終わるからね?
そのくらい読み取れよお前ら
76.- 名無しスロッター
- 2014年09月25日 23:22
がっかりだ
77.- 名無しスロッター
- 2014年09月26日 00:28
そだね。
みなし機問題を通ってたらわかるだろうから。
まぁあれから結構な時間が経ってるわけだし、仕方のない事なんだろう。
78.- 名無しスロッター
- 2014年09月26日 01:01
なってたぞ、じゃなくて管理人がそう書いてただけだろうが
んで掲載されたソースを見たらそれは間違いだと分かる
何でもかんでも目にしたものを自分の都合良いようにだけ解釈すんな
脳みそ使って少しは考えろ
79.- 名無しスロッター
- 2014年09月26日 08:08
さてこの文章をどう読みとるか!
80.- 名無しスロッター
- 2014年09月26日 11:22
これは今のAT機のアホみたいな価格吊り上げや、メーカーの新台販売時期出し惜しみに対する対策の意味合いもあると思う。
81.- 名無しスロッター
- 2014年09月26日 13:06
アホの拠り所スロ板RUSHのソース元もちゃーんと「新規」と書いてあるし
82.- 名無しスロッター
- 2014年09月27日 09:03
83.- 名無しスロッター
- 2014年09月27日 11:22
84.- 名無しスロッター
- 2014年09月27日 18:19
85.- 名無しスロッター
- 2014年09月27日 23:37
86.- 名無しスロッター
- 2014年09月27日 23:44
ちょっとは考えようぜ。
「新規」でないのなら、撤去が必要だという文言は必ず入るでしょ?
んでもって>>80に書いてくれてる様に、
ソース元(各まとめサイトはこれを見て記事を書いてる)
にちゃんと書いてあるんだから確定でしょ。
87.- 名無しスロッター
- 2014年09月28日 11:24
88.- 名無しスロッター
- 2014年09月28日 12:39
89.- 名無しスロッター
- 2014年09月28日 12:46
90.- 名無しスロッター
- 2014年09月28日 13:24
91.- 名無しスロッター
- 2014年10月01日 14:35
現機種も置けないだとさ。
来年は総入れ替えだな
92.- 名無しスロッター
- 2014年10月01日 23:54
とうとう捏造までするようになったか…
マジで虚しくならん?
どんだけ言い続けても現実は変わらんぞ?
93.- 名無しスロッター
- 2014年10月02日 18:52
最悪協会ぬけてサブ基板制御の台を販売するメーカーが出てくることさえ考えられるわ
アルゼならミズホだけ切ってそっちに販売させるとかね
94.- 名無しスロッター
- 2014年10月02日 18:55
まぁそんなリスク犯すより、新台開発に力入れると思うけど、今より甘くなるって考えてるならそれはないだろうね
ギアスくらいの台も出てくるだろうから自主規制意味ねーなーってオチだと思うよ?
95.- 名無しスロッター
- 2014年10月07日 21:10