
サブ基板問題これまでの流れ
5月以降のパチスロ機導入予定が全然決まらない!!!原因とも言われている「サブ基板問題」とは!?
↓
サブ基板問題の影響か!?パチスロ機の保通協適合率が下がっているらしい・・・
↓
サミー、大都、エンターライズの一部パチスロ機のサブ基板が交換に やはりセキュリティ上の問題からか?
↓
獣王や吉宗でも不正サブ基板発見の報告がある模様、中古機流通段階で仕込まれた可能性が!?
これで決着がついていたかに見えたサブ基板
日本電動式遊技機工業協同組合(日電協)が全日遊連を通じてホールへ、日電協加盟メーカーのパチスロについて、サブ基盤交換による点検の実施を通知していることが、関係者への取材でわかった。目的はサブ基盤の不正改造を排除するため。これまでにロム交換による不正が確認されたという。点検およびサブ基盤の交換を実施するのは、サミー「北斗の拳 世紀末救世主伝説」と「北斗の拳 転生の章」、大都「押忍!番長2」、エンターライズ「バイオハザード5」の3メーカー4機種。点検の詳細については後日連絡するとしている。
http://news.janbari.tv/article/396622674.html
そして今日こんな記事が
![]()
全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連)は5月23日、全国理事会を東京都港区新橋の第一ホテル東京において開催し、終了後に記者会見を開いた。会見では、次期理事長候補者の選出について、立候補者が阿部恭久氏(東京)のみだったことから、同氏を次期理事長に内定したことを報告した。一部パチスロのサブ基板を交換・点検するとして協力を求める文書を発出していた件については、5月中旬に撤回する旨の通知を発出していたことを報告。事務局は「事案をあまりわからずに文書を発出してしまった」と釈明した。
http://news.janbari.tv/article/398589443.html
結局サブ基板は正常なの危険なの!?
危険だけど交換の必要はないってことなのか?
うーん、ほんとこの業界の裏事情はよくわかんないですね(^_^;)
コメント一覧
1.- 名無しスロッター
- 2014年06月03日 14:42
導入後数カ月では見かけなくなった
ってのはたまたまでなく基盤の不正で。って感じ?
北斗なら天破キリン柄のやつとか
なんとなくだけど・・・
2.- あ
- 2014年06月03日 15:06
店 やべ!不正がばれる!金わたしとこ!
全日 許した!
3.- (´・ω・`)
- 2014年06月03日 16:26
あー、やってなくてよかったは。
4.- 名無しスロッター
- 2014年06月03日 16:55
もうこの業界駄目だな!
履歴書にパチ屋書いてたら人間性疑うレベル。
5.- 名無しスロッター
- 2014年06月03日 16:56
教えて偉い人!
6.- 名無しスロッター
- 2014年06月03日 17:10
なのでメーカー悪くないよ、調べろと言ったのは、撤回するね。
って事じゃないの?
7.- 名無しスロッター
- 2014年06月03日 17:15
旧作乙女の新台の時もフリーズひきまくってたの多かったけど、いっときしたら引いてるのあまりみなくなったみたいなもんなのかね
ただの引きなのかね
8.- 名無しスロッター
- 2014年06月03日 17:23
意外と不正基盤は多いかも、特に再導入の機種はー
9.- 名無しスロッター
- 2014年06月03日 17:43
悪意が入った物もあるだろうよ
ね?エ○ターライズさん?
10.- 名無しスロッター
- 2014年06月03日 18:50
11.- 名無しスロッター
- 2014年06月03日 19:46
12.- 名無しスロッター
- 2014年06月03日 21:16
一度見切りをつけたのになぁ。
あの時やめてれば良かった。
13.- 名無しスロッター
- 2014年06月03日 22:22
14.- 名無しスロッター
- 2014年06月03日 22:23
当初のツイン3で自分がエンジェルR後両隣が引いたり、、偶然ですかね
15.- 名無しスロッター
- 2014年06月03日 22:56
いつまでも北斗、番長が置いてあって新台がうれね~な。
↓
あ、警察にもなんか言われてたし、サブ基盤に問題があることにしよう。
↓
新機種発売、爆売れ。
これが狙いですわ。
16.- 名無しスロッター
- 2014年06月03日 23:20
あんたらの怠慢でメーカーとホールはやりたい放題やってんだぞ。
タイマー、裏天なんもかんもサブ基板に制御させてる現状どうおもってんのよ?
17.- 名無しスロッター
- 2014年06月03日 23:41
そうなるとベタピン営業するしかなくなるじゃん。
だからうちみたいな優良店はわざわざ金払って裏基盤に交換して出玉を調整してるの。メリハリも意図的に作れるから、お客さんも満足してくれるし、うちも赤字にはならない。
胴元は店員にも給料払わなきゃだしギャンブル営業なんてできないじゃん(笑)
いかにお客様を楽しませるかを考えたら絶対裏基盤が必要なんだってば。
18.- 名無しスロッター
- 2014年06月04日 00:21
それはお前の身勝手理論だろwww
19.- あ
- 2014年06月04日 00:34
売上が読めないって6でも余裕で負けれるのになにいってんだ?
今日ハーデス打ってて最初明らかに6の挙動だったのに天国いって中段黄7揃っても何来ても当たらず、ヘルゾーン何回入っても当たらず、なにがなんでも当たらず当たったと思ったら犬がでてくる
近所では有名なボッタ店だが裏でなんかしてるとしか思えねーよー
╰(°ㅂ°╬)╯
20.- 名無しスロッター
- 2014年06月04日 01:20
もう信用なんてかけらもないんだから裏で操作してますよ!でもそれは出玉を演出するためですよ!→はいはい にしかならんわな。まあ絶対ないだろうが。だったら最初から5~6いれたり釘開けよ。
21.- あ
- 2014年06月04日 01:34
確率だから仕方がないといったら済んでしまう業界なんだから何言っても確率で終わるのが問題なんだろ
月一不定期に民間団体の調査が入るならもう文句なんて言わないけどな
警察なんてずぶずぶすぎてなんもしねーじゃねーか
新台の時に台を開けて中身みてるけどアレ意味ねーじゃんw
基盤調べるわけでもなんでもないんだろ?www
そもそも1の引き強で2000ゲームも6挙動なんていったらもう設定なんていらねーだろ
確率の壁を超えた引きなんてどう説明するんだw
GodGod動画あったけど30億分の1とか隕石降ってくるほうが現実的じゃねーかw
その動画を偶然とる確率なんてそれこそ天文学的な数字だわw
ん?だから確率で話がつくのか…
まぁヘルゾーンのループ率50なんて嘘にもほどがあるが
22.- 名無しスロッター
- 2014年06月04日 03:37
23.- 名無しスロッター
- 2014年06月04日 04:07
今は本当に、その演出はレア中のレアで、なかなか見ないようになった。
今でも射幸心を煽る出方はよく見るけど明らかに不正基盤使っているのは明白。
ジャグも当初は設定通りに出ていたけど、今は出方の波が変わって昔みたいに勝てなくなった。
そればかりかバケ詐欺が多くなった気もする。
昔はバケの多い台は出る期待値が高かったけど、今は回収値の方が高くなって昔ほどバケの多い台はやらなくなった人は多い。
店はいかに客から回収しようか模索しているし出方やら自由に出来るからメーカー発表の確率は無視した方が賢明だろう。
24.- 名無しスロッター
- 2014年06月04日 05:40
イタチゴッコで解決策が見えなくなったら、サブ基盤使用不可の6号機時代が始まるんじゃないの?
25.- 名無しスロッター
- 2014年06月04日 08:20
26.- 名無しスロッター
- 2014年06月04日 08:35
27.- 名無しスロッター
- 2014年06月04日 08:39
裏モノ打ちに行く夢を見た
ハナハナ32GVerとか…あほだ
28.- 名無しスロッター
- 2014年06月04日 09:47
内部は全く正常なのに、外から見ると弄ったように見えるから対策しろって言ったけど、よくよく調べてみると正常だから交換しなくて良いよって結論になったはず。
29.- 名無しスロッター
- 2014年06月04日 10:14
店がやるわけ無いじゃん。
今の仕様が打ち手に散々キツイって言われてて客が少なくなってるのに。
設定1置いとけば回収出来るのに、なんで更に金出して違法ROM買う必要があるのよ。
しかも営業停止のリスクまで負ってさ。
30.- 名無しスロッター
- 2014年06月04日 11:53
31.- 名無しスロッター
- 2014年06月04日 12:29
設定入れてないなぁとか思われるじゃん。
裏基盤は客の為なんだよ。
32.- 名無しスロッター
- 2014年06月04日 14:03
33.- あ
- 2014年06月04日 15:07
出すのはいいが出さない方が多いだろうがwwwww
34.- 名無しスロッター
- 2014年06月04日 15:49
陰謀論とか大好物だ
35.- 名無しスロッター
- 2014年06月04日 17:14
理解はするよ。確かにジャグとかで万枚前後の台はよく見かけるけど、その逆の方が圧倒的に多いのも事実。
3000GでBig1~3回でバケ4~8回とか。で、その3000Gからバケも来なくなり-4000~-5000枚とか飲まれる。
※まあ実際は危険すぎて誰も打たないから、-3000枚ぐらいで収まるケースがほとんどだけどね。
36.- 名無しスロッター
- 2014年06月04日 17:20
昔と違って、今の時代はスルー出来るよ。
バレなきゃ違法じゃないんだから。
これ、パチだけじゃなく世界共通だから!!
37.- 名無しスロッター
- 2014年06月04日 18:35
今頃になって古い台をボックスとかグループ店であちこちに
入れるようなところは警戒したほうがいいな
マクロスもTCでアルトばっかりの台も警戒しとけ
SMからの直当たり以外な
38.- 名無しスロッター
- 2014年06月05日 02:15
39.- 名無しスロッター
- 2014年06月05日 05:26
獣王打ったらゾウサバ引いた
ATのみで3000枚
ノーボーナスだったんだが
これ確率どんなもんなんだろうな
他店だけど
スロ旧星矢で63回当てたが
下皿もみもみで箱使えんかった
これも他店だけど
1パチAKB導入当初に
朝から打ちに行ったら
2時くらいまでに3万負けた
当たるのは当たるし
ラッシュも入るけど
後ろに積めることはなかった
結局当たり13回でギブ
マンモス吉成
UFO吉方
鳥取タイガー
てめえらのことだよ糞が
40.- 名無しスロッター
- 2014年06月05日 11:13
41.- 名無しスロッター
- 2014年06月05日 13:02
自分らが勝手に低設定を乱れ打って負けてるってことに気付こうともせず、よく吠える養分たちだな
プレミア演出が出なくなるって、そりゃ稼働が落ちつけば回転数が減るんだから出現しづらくなるのも当たり前だろ
42.- 名無しスロッター
- 2014年06月05日 16:47
43.- 名無しスロッター
- 2014年06月05日 17:26
さっさと点検せぇや
44.- 名無しスロッター
- 2014年06月05日 18:17
お前もな(笑)
あと勝てようが負けていようがパチやる奴は低脳のダメ人間っと相場が決まっているから。
45.- 名無しスロッター
- 2014年06月05日 18:27
数年前、※A
※A 主にART関連の会社多数
上記のAが警視庁から呼び出しくらって注意されたの知らないの?
内部にタイマーを仕込んで設置数ヶ月までプレミア演出やらの大当たりを引き易くしていた事を。
文句言うなら、そういう事を調べてから言えよ。
検索すれば出てくるから調べて自分の目で見ろ。
46.- 名無しスロッター
- 2014年06月06日 12:16
47.- 名無しスロッター
- 2014年06月16日 00:51
基礎中の基礎だものね(´・ω・`)
つまんね