
弦之介様あああああああああああ
230 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/02/11(土)
09:02:46.91 ID:vg5BGece
【5号機・未確定】
・BRAVE10 【不明】
※未確定。開発しているらしい。真田十勇士をモチーフにした漫画とのタイアップパチスロ。アニメが先月からスタートしてるみたいだ
けど、もしかしたらアニメ版と並行して開発してるのかな?スペックはART仕様。
・鉄のラインバレル 【不明】
※未確定。開発しているらしい。またもやSFロボットアニメとのタイアップパチスロ。鉄は”くろがね”と呼ぶらしい。
・なでしこジャパン(仮) 【ネット(?)】
※未確定。開発しているらしい。絶対にどこかが手を付けると思ってたw。ただし、正式なタイアップなのか、単にモチーフにしてるだけかは不明。
・バジリスク2 【ミズホ】
※未確定。開発しているらしい。初代はART純増が2.3枚/Gと、ある意味、次世代的なスペックを誇った機種。「エークラ」実験は、実はこいつの試金石だった?今まで、次機種は新ドンと言われてたけど、それより早いという噂も…?
・クロスウイング 【三洋物産】
※未確定。開発しているらしい。なんぞこれ?
・一騎当千3 【タイヨー】 ⇒
※検査適合済み(未確定から変更)。今回、発売確定コーナーと同時登録。
・真田純勇士すぺしゃる 【ニューギン】 ⇒
※検査適合済み(未確定から変更)。既に発売確定コーナーに登録済み。
【5号機・検定通過】
・テンXFSB 【藤商事】 ⇒
※「RFSA」、「RFSC」は既に検定通過済み(2009/9、2009/10)。「天~天和通りの快男児」とのタイアップ。昨年の夏頃にいったんは
発売確定になるも、何故か発売延期になってしまったタイトル。今度こそ、次機種としてきっと出てくるでしょう。
・スーパー花浪漫-30 【タイヨー】
※2回目の5号機リメイク。シリーズのウリである「チェリー出現の次ゲームがアツい」っていうのは変わらないんだろうけど、「スーパー」が付いてるだけに、何か新しい機能があるかも。
・CRプチマーメイドK 【北電子】
※「CRレディマーメイド7」はテスト導入済み(2011/2)。「レディマ」は、個人的に思い入れのあるキャラクターが、あまりにも劣化してて
落胆したものだけど…ちゃんと「プチマ」の後継機があったんだ(*´∀`)。ただ、相変わらず北電子の余興感ただようパロット(´・ω・`)
リリースされても、まずお目にかかれそうにない。
・BRAVE10 【不明】
※未確定。開発しているらしい。真田十勇士をモチーフにした漫画とのタイアップパチスロ。アニメが先月からスタートしてるみたいだ
けど、もしかしたらアニメ版と並行して開発してるのかな?スペックはART仕様。
・鉄のラインバレル 【不明】
※未確定。開発しているらしい。またもやSFロボットアニメとのタイアップパチスロ。鉄は”くろがね”と呼ぶらしい。
・なでしこジャパン(仮) 【ネット(?)】
※未確定。開発しているらしい。絶対にどこかが手を付けると思ってたw。ただし、正式なタイアップなのか、単にモチーフにしてるだけかは不明。
・バジリスク2 【ミズホ】
※未確定。開発しているらしい。初代はART純増が2.3枚/Gと、ある意味、次世代的なスペックを誇った機種。「エークラ」実験は、実はこいつの試金石だった?今まで、次機種は新ドンと言われてたけど、それより早いという噂も…?
・クロスウイング 【三洋物産】
※未確定。開発しているらしい。なんぞこれ?
・一騎当千3 【タイヨー】 ⇒
※検査適合済み(未確定から変更)。今回、発売確定コーナーと同時登録。
・真田純勇士すぺしゃる 【ニューギン】 ⇒
※検査適合済み(未確定から変更)。既に発売確定コーナーに登録済み。
【5号機・検定通過】
・テンXFSB 【藤商事】 ⇒
※「RFSA」、「RFSC」は既に検定通過済み(2009/9、2009/10)。「天~天和通りの快男児」とのタイアップ。昨年の夏頃にいったんは
発売確定になるも、何故か発売延期になってしまったタイトル。今度こそ、次機種としてきっと出てくるでしょう。
・スーパー花浪漫-30 【タイヨー】
※2回目の5号機リメイク。シリーズのウリである「チェリー出現の次ゲームがアツい」っていうのは変わらないんだろうけど、「スーパー」が付いてるだけに、何か新しい機能があるかも。
・CRプチマーメイドK 【北電子】
※「CRレディマーメイド7」はテスト導入済み(2011/2)。「レディマ」は、個人的に思い入れのあるキャラクターが、あまりにも劣化してて
落胆したものだけど…ちゃんと「プチマ」の後継機があったんだ(*´∀`)。ただ、相変わらず北電子の余興感ただようパロット(´・ω・`)
リリースされても、まずお目にかかれそうにない。
231 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/02/11(土)
09:04:43.82 ID:vg5BGece
【5号機・発売ほぼ確定】
・チャレンジマンA 【岡崎産業】 ⇒
※2012/3/5発売(3月から変更)。液晶無しのART仕様らしい。う~ん、丸っきりそそられないね…。
・銀河鉄道999 【山佐】 ⇒
※2012/3/19発売(3月から変更)。ストック式&G数上乗せ式のARTループ仕様(1セット30G、1.5枚/G)。ボーナス+ARTの合成確率は
1/110~145と、かなりマイルドな感じ。ただ、翌週にモンハンスタートで、発売タイミングは最悪か?
・ニューアイムジャグラーEX 【北電子】 ⇒
※2012/4月発売(3~4月から変更)。当初の噂通り、BAR無しチェリー重複とスペシャルBGM以外は初代とほぼ同じだから、やはり今年に認定切れを迎える初代のリプレース目的なんでしょう。ただ、相変わらず、激低な機械割も継承…低設定域の割がまともになれば、疎遠になってしまった人(自分含む)も少しは戻ってくると思うんだけどね(^^;。
・一騎当千3 【タイヨー】 ⇒
※2012/4月発売(未確定から移動)。これが最後のタイヨー版一騎当千。今回こそ、そこそこ新しい演出が追加されてるのかな?ちなみに、この後、一騎当千はビージェイ販売が扱うはずだったんだけど…コンビ解消でJPSが引き取ることになる?
・秘宝伝~クレアVer.~(クレアの秘宝伝) 【大都技研】 ⇒
※2012/4~5月発売(次機種から変更)。できれば4月中に出したいらしいが…?
・めぞん一刻3(仮名) 【オリンピア】 ⇒
※次機種(未確定から移動)。保通合否は不明だけど、情報が出てきたので次機種扱いに。二代目に続いてART仕様らしい。これが夏まで伸びるとなると、「島娘2」も連動して秋まで延伸?
・チャレンジマンA 【岡崎産業】 ⇒
※2012/3/5発売(3月から変更)。液晶無しのART仕様らしい。う~ん、丸っきりそそられないね…。
・銀河鉄道999 【山佐】 ⇒
※2012/3/19発売(3月から変更)。ストック式&G数上乗せ式のARTループ仕様(1セット30G、1.5枚/G)。ボーナス+ARTの合成確率は
1/110~145と、かなりマイルドな感じ。ただ、翌週にモンハンスタートで、発売タイミングは最悪か?
・ニューアイムジャグラーEX 【北電子】 ⇒
※2012/4月発売(3~4月から変更)。当初の噂通り、BAR無しチェリー重複とスペシャルBGM以外は初代とほぼ同じだから、やはり今年に認定切れを迎える初代のリプレース目的なんでしょう。ただ、相変わらず、激低な機械割も継承…低設定域の割がまともになれば、疎遠になってしまった人(自分含む)も少しは戻ってくると思うんだけどね(^^;。
・一騎当千3 【タイヨー】 ⇒
※2012/4月発売(未確定から移動)。これが最後のタイヨー版一騎当千。今回こそ、そこそこ新しい演出が追加されてるのかな?ちなみに、この後、一騎当千はビージェイ販売が扱うはずだったんだけど…コンビ解消でJPSが引き取ることになる?
・秘宝伝~クレアVer.~(クレアの秘宝伝) 【大都技研】 ⇒
※2012/4~5月発売(次機種から変更)。できれば4月中に出したいらしいが…?
・めぞん一刻3(仮名) 【オリンピア】 ⇒
※次機種(未確定から移動)。保通合否は不明だけど、情報が出てきたので次機種扱いに。二代目に続いてART仕様らしい。これが夏まで伸びるとなると、「島娘2」も連動して秋まで延伸?

【漫画全巻】バジリスク <1~5巻> 山田風太郎
コメント一覧
1.- おぼろどうふぅぅぅぅぅぅ
- 2012年02月11日 14:40
2.- 名無しスロッター
- 2012年02月11日 18:04
3.- 名無しスロッター
- 2012年02月11日 19:35
4.- あ
- 2012年02月11日 20:02